今日は今月末が期限のタダ券を使いに池袋で映画を観てきました。 ダウンタウン松本人志の監督・主演作品、映画「大日本人」です。 この映画、カンヌ映画祭の招待作品になったというので・・・・気にはなっていたのですが・・・(; ̄ー ̄A

15秒くらいのテレビのコマーシャルを何度か観たぐらいで、その後は殆ど話題になっていないような気がして・・・2時間ちょっとの上映ですが、ネタバレでない程度に・・・って言っても実際は、ネタもミもフタもあったものじゃない・・・( ̄-  ̄ ;)
ってくらい、何と言って良いやら、一言でいえばドキュメンタリータッチの怪獣映画です。 面白くないかと言われれば、つまらなくは無かった・・・けれど、ダウンタウンの出てくるテレビ番組見ているみたいで、ダラダラと進行していきます。(-'‘-;)
関西の人にはこれって大ウケしたりするのでしょうか? はっきり言って金払ってまで観る映画では無いと思いますよ。 私はタダ券で観てきましたけれど、レンタルで十分だと思いました。σ( ̄∇ ̄o)
話は変わりますが、上映前に「HERO」の予告編をやっていました。 エキストラ参加したシーンは映りませんでしたが、予告編だけでも観れたことが嬉しくて、何となく満足してしまいました。ヾ(@^▽^@)ノ わはははは

0