先日、朝の通勤時に乗った電車内で斜め前に座って寝ている中年(?)の婦人がいたのですが、頭のてっぺんから鼻の先位までなにやら、帽子というかマスクと言うか・・・小さ目の枕を半分に切ったような形状で伸縮する生地のようです。w(゜o ゜ )w
飛行機に乗るとアイマスクをして寝る人が多いですが、通勤電車内でアイマスクを見たのは今まで1度だけ、今回のように頭から被る物を見るのは初めてだったので暫く凝視してしまいました。 悩みましたが、さすがに写真は撮れなかったです。(^◇^;)ゞ
しかし、そこまでして通勤時に安眠を貪ろうとするのはどうなんでしょう? 今朝も横に立った若いお嬢さん・・・立ったまま寝ていて、つり革につかまったまま操り人形のように踊りまくって・・・あまりに頻繁にぶつかってくるので・・・(-'‘-;)
私が違う場所に移動しようかと思ったら、その女性の前に座っていた人が降りたので、座ってくれて一安心でしたが今度は座った横の人に深々ともたれかかって、かなり迷惑そうで何度も肘鉄を食らっていました。(`m´〃)
何となく・・・昔、中学時代に流行った、ベンジャミン伊東(伊東四朗)の♪ 「人の迷惑顧みず・・・」って、フレーズではじまる電線音頭を思い出しました。 ♪ヨイヨイヨイヨイ、オットットット・・・(((ノ  ̄▽ ̄)ノ

0