先般の点検時に油漏れが見つかったというリアのショックアブゾーバーですが、デイーラーから部品が今日届いたという連絡があったので、休みなのをこれ幸いと早速交換してもらいに行って来ました。ε=┏( ・_・)┛

油圧ジャッキなんて持っていないから、車の下を覗く事なんてめったに出来ないからと、作業を見せてもらいました。 底面はもっと汚れているかと思っていたら、想像していたのと違い綺麗なものでした。w(゜o ゜ )w

タイヤの横にある縦の棒のようなもの、これがショックアブゾーバーです。( v ̄▽ ̄)

外れたものですが、こんな細いもので衝撃を和らげているんですねぇ・・・

共振止めなんて付いているの初めて見ました。(^◇^;)ゞ

作業は20分程度で終わってしまいました。ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノゎぁぃ♪
新型のスティングレーも置いてありましたが、4WDはあるものの、マニュアル仕様が無いそうなので、私としては対象外ですね。σ( ̄∇ ̄o)


0