今日は月末で残業なので昼にがっつり食べておこうと、同僚のRさんと先月末餃子を食べに行き、味噌味の麺があるのに先日気が付いた「天鴻餃子房」に行って来ました。( ̄∇ ̄*)ゞ
この店で餃子以外をメインに食べるのは初めてです。 「味噌そば」と半黒(黒豚餃子並みの半分3ケ)にしました。 半黒だけでも結構なボリュームになります。w(゜o ゜ )w

程なく出てきました・・・が、前回Rさんが食べた冷麺とは麺が違います。

のっているのは、もやし、キャベツ、にんじん、木耳、たまねぎ、にら、炒めた挽肉です。 麺は中・・・否やや太ストレート麺でモチモチ感もありますが、麺の密度があるというのか、重みがあって食べ応えがあります。ヽ(`皿´)ノ
スープはやや甘めで、味は薄いとは思いませんでしたが、私の好みとしては味噌濃度がかなり薄かったです。 やはり、この御店では餃子を食べるのが一番だと思います。o(*≧◇≦)o

0