以前から食玩で、USABOに使えそうだなぁ〜と思っていたアイテムがあったので、仕事帰りに秋葉原へ寄って探して来ました。 思えば秋葉原へは随分来ていません。 前に来たときは秋葉原UDXはオープン前でしたから・・・(; ̄ー ̄A
再開発で目覚しく変貌しましたが、この街ほど種類の違うオタクの集まる街は無いのではないでしょうか。 私の知っている初期の秋葉原は、家電(オーディオ等)と無線にアンプなどの自作派向け部品や中古レコード中心。
大学時代にはパソコンの普及と共にコンピューターの街へ、それと同時にゲームソフトの大量流通に沿って、キャラクターから同人誌、フィギュア、メイド喫茶・・・大型オーディオ機器やアマ無線等は取扱店が激減してしまいました。(ρ_; )
そして、LA○Xのコンピュータ館閉店に象徴されるようにパソコンは、今や郊外の量販店や専門店に移りつつあります。 これからも変革を続けていくであろうこの街。 10年後にはどんなふうになっているのでしょうね?(-_-)ウーム
で・・・探して買ってきたのはこれ、

1/12サイズのストラトとレスポールのエレキギターのフィギュア。 自作出来なくは無かったのですが、それにかけている時間が今回は勿体無い気がして出来合い物を利用しようと・・・( ̄∇ ̄*)ゞ
取敢えずはレスポールを使ってあのギタリストをUSABOで造ってみたいなぁ・・・なーんて。 未だ構想段階ながら、出来あがったら面白そうだなぁ・・・と妄想中。(`m´〃)

0