インターネットのメールがこれだけ普及していても年の初めの御挨拶ということで、私は年賀状を出しています。 昔、宛名を手書きしていた頃に比べると今は筆文字で印刷出来ますから楽になりましたし、文面もパソコンで簡単に作れてしまいます。d(*⌒▽⌒*)b
決してメールでの挨拶を否定しているわけではありませんが、人との関わりが希薄になったといわれる昨今ですから、手作りでなくても物質的なやり取りの年賀状って何となく大事じゃないかなぁ・・・と思うのです。σ( ̄∇ ̄o)
でも毎年思うのですが、かれこれウン十年。 数千枚の年賀状をやりとりしているわけですが、お年玉くじの上位に当たら無いのは日頃の行いが悪いからなのでしょうか・・・宝くじとどちらが確立高いんでしょうね?(; ̄ー ̄A

0