携帯電話が普及して腕時計をする人が少なくなったそうですが、私は通勤時や何処かに出掛ける時には必ず腕時計をしていました。 もっとも、朝スーツを着る時にして会社の自席に着いたら外し、帰りにして家に付いたら外してしまいます。σ( ̄∇ ̄o)
世の中には風呂と寝るとき以外は外さない人もいるみたいですが、私は手や指に何かついているのが煩わしく感じてしまうので、どちらかというとしない派だと思います。 それでも電車に間に合うか?等と焦っている時には必需品でした。(((( ;゜Д゜)
携帯電話も持っていますから土日も遠出さえしなければ腕時計をする事は無かったのですが、昨日・・・十数年来使ってきた腕時計が壊れてしまいました。(Θ_Θ;)

映画「スピード」でキアヌ・リーブスがしていたのと同じ型で、かなりの数が出回っている安物なので買い換えようと思えば難しくない品です。(^◇^;)ゞ
でも、これを機に腕時計をやめてしまおう・・と思っているのですが、痛勤時にする事が二十数年来の習慣になっていた事もあり、違和感が拭えません。 腕時計の無い痛勤生活に慣れるのは何時になるのでしょうねえ・・・?(; ̄ー ̄A

0