鰻に続いて今度は飛騨牛だそうですね。 今迄も比内地鳥等ブランド名を付けると売れるからと、消費者のブランド志向をくすぐるこの手の話は絶えません。 鰻の話も関与した犯人は、消費者は味が分らないからと言ったとか。(-'‘-;)
まぁ・・・買物に行っても、先ず値引きや半額のシールに目がいってしまう一般大衆的庶民の私には、高級食材やブランド食品に関わりがない食生活をしているので、確かに味の違いは分らないかもしれません。(Θ_Θ;)
何といっても御財布に優しいのが一番ですから・・・ でも、ブランド食材を守るために真面目に努力している人達の信用を傷つけたり、貶めたりしているのは間違いないので、監督機関には厳しい処分を期待したいと思います。ヽ(`皿´)ノ
ところで・・・今年の土用の丑の日は7月24日と8月5日の2回あるそうです。d(*⌒▽⌒*)

0