この夏、関東地方に限らず台風が上陸しなかったせいで、秋の実りが良い出来みたいです。 私は果物の中で梨が一番好きなのですが、今年の梨は甘くて果汁も多く、美味しくて嬉しい限りです。ヽ(´▽`)/
既に刈り取りが始まっている田も見かけましたが、米の出来も期待が出来そうですし、野菜類も良く育っているみたいです。 秋の庶民の味と言えば落語「目黒のサンマ」で取り上げられるサンマでしょう。ヾ(@^▽^@)ノ
米に大根共に期待できそうですし大丈夫そうですが、肝心のサンマが燃料高騰で・・・出漁できないのでは困ったものです。 生サンマは未だ口にしていませんが、庶民の味は遠のいてしまうのでしょうか・・・?┐(-。-;)┌

0