その昔、亡き祖母から何か願い事がある時には願いが叶うまで小指の爪を延ばすと言う、近年のミサンガのような風習を聞いた事がありました。 その話を聞いた後、注意して見てみると老若男女を問わず延ばしている人を見かけました。(゜Д゜≡゜Д゜)
何を願っても良いというので、大学生時代に私も一時期延ばしていたことがありますが、爪の柔らかい私は大抵途中でヒビや亀裂がはいってしまうので切らざるを得ず、延びてくれないので運も縁も無いのだろうと諦めました。┐(-。-;)┌
近年は、女性が爪にネールアートするようになって、そちらの方が目立つので気がつかなかっただけなのかもしれませんが、今朝の痛勤時に電車内で久々に初老の男性が延ばしているのを見掛けました。w(゜o ゜ )w
個人的にはあのコテコテした立体的なデコレーションのネールアートは、結婚披露宴のパーティ等では有りだと思います。 御水系なら有りなのかもしれませんが、オフィスで仕事をするための爪じゃないですよね。o(*≧◇≦)o

0