皆さんは本籍地の住所って正しく覚えていますか? 私の住所表記は埼玉県○○市◇◇X−Y−Zなので、○○市◇◇X丁目Y番Z号で良いと思いますし、住民票もその表記になっています。σ( ̄∇ ̄o)
何でこのような話題を持ち出したのか?というと、実は出張の為に旅券を取得する必要があることは書きましたが、本来戸籍抄本が必要なところ、正しい本籍地住所がわかるならば提出する必要がない。(・。・;)
そう言われて、調べなくてはならなくなりました。 運転免許証に記載されている本籍って必ずしも正しい表記になっていないらしいのです。 そう言われれば、以前何で違うのだろう?と思った覚えが・・・( ̄-  ̄ ;)
家に残っていた以前に取った謄本を確認したら、思った通り○○市◇◇X丁目Y番まででZ号の記載はありませんでした。 住民票や印鑑証明にも記載されているのに、本籍の住所は実は違うのってどうなんでしょうね?(-'‘-;)

0