今日は会社が入っているビルの消防訓練がありました。 私は毎年参加しているので、今回は居残り(電話番?)を命ぜられていたのですが、東京消防庁が近い場所柄、毎年隣接するビルと合同で大掛かりな消防訓練を行うのです・・・が・・・(-'‘-;)
昨年は違うフロアにいましたが警備室の設定ミスで警報が鳴らず、我が部署の職員は避難せずに終わってしまいました。 今年は?と、思っていたら警報装置が故障して特定のフロアに警報が流れず、警備員が来て「避難してください、警報が故障しています。」と・・・(Θ_Θ;)
訓練だから良いものの、本当に火災が起きた時にこんな状況では大惨事になってしまいます。 残り一年位で新社屋への転居が決まっているものの、安全管理上問題を抱えたまま仕事するのはどうなのよ?ってちょっと不安になりました。(; ̄ー ̄A

0