アンカラからイスタンブール迄のフライトは順調だったのですが、イスタンブール空港に到着してからターミナルへ接続するまで30分位待たされました。
あんまり余裕も無かったのですが、免税店でRAKIを買おうと思っていたら、経由があるのでセキュリティーの関係でダメだと言われてしまいました。 うーん残念!
バンコク便の臨席には英語の殆ど話せないトルコ人、彼の持っていた英−土辞書で何とか意思の疎通を試みて判ったところは、結婚斡旋会社で働いていて社員旅行でバンコク旅行に行くらしく、奥さんと二人の子供は御留守番だということでした。
しかし・・・タイの入国書類もまともに記入出来ずにいたので手伝ってあげましたが、あんなに英語分からなくてタイでの滞在大丈夫なんだろうか?

約7時間程のフライト中は眠れないのでひたすら映画を観ていました。 スワンナプーム国際空港到着は午後2時過ぎ、夜9時の接続便まで随分時間が空きます。
かなり疲労がたまっていたので、ラオスからの帰りに使う予定の空港内ホテルの予約をここで使えるように変更出来ないか航空会社と交渉するために広い空港の端から端まで歩き回りましたがダメでした。
仕方がないので上司とうさばらしにタイ飯屋で辛い料理をつまみにシンハービールを煽っていました。 締めに食べたチャーシュー飯です。
ラオス・ビエンチャン迄は1時間半程、空港で上司の荷物が出て来ずに手続きに手間取ったものの、夜11時頃ラオ・プラザホテルへ到着。
古いホテルですが、部屋の床はチーク張りだったりします。

この日はさすがに疲れていたので、朝目覚ましが鳴るまで爆睡しました。

0