朝の5時半に起床、電車とバスで9時丁度に千葉の実家到着。 10時少し前に出発し、京葉道路から東関道、首都高、東名、小田原厚木道路を経て昼頃に小田原の早川港へ到着。
昼飯は両親が以前食べたという店へ行ってみたら・・・既に店畳んでました。 近くの「こじま食堂」へ入って、私の食べたのは「かさごの煮付定食」。
結構濃い目の煮汁で身は殆どありませんし、お奨めしません。 おっと、店の写真撮るの忘れました。
早川到着直前に横切ったR135が伊豆方面ムチャ混みだったので、急遽予定を変更しR1で箱根湯本から芦ノ湖畔まで駅伝コースを一気駆けしてきました。 この頃から天候が不安定に・・・

風が強くなり始め、駒ヶ岳のロープウェーも海賊船も運行中止していました。
箱根の関所へ、私は前に来て見ていたけれど両親は初体験。

風が寒さを倍増させるので、関所の休憩処で甘酒。

この日の予定はキャンセルして早々に宿舎へ向かい、温泉と食事を満喫。

食後はカラオケ三昧で初日は終了です。

0