今日、健康診断の一環で実施される胃のX線検査を受けてきました。 いわゆるバリウム検査です。 好きな人を聞く事がないのですが・・・私、バリウム飲むの嫌いじゃないんです( ̄∇ ̄*)ゞ。
だって奇人変人の類ではなくて、食物以外の物質を口から採取して排泄するのってバリウムくらいじゃないですか? 滅多に口に出来ないものだと考えると、あの味もかなりな珍味だと言えなくはないのでは?ヾ(*≧▽)ノ彡
でも、最近の検査ではチビチビ口に含んで飲まされるのが不満なんです。 ああいったものは、肩幅に両足開いてバリウム持たない手は腰に、体をやや横向きにして一気に飲むべし! って感じに飲みたいのに・・・(ρ_; )
でも、バリウム飲んで出てくるまでって、年とともに遅くなってきている気がします。 若い時は、検診車でバリウム飲んで、エレベーターで帰ってきたら即・・・って感じだったのに、最近は一体何時になったらって感じでヽ(`皿´)ノ。
毎年受けていますが、年齢的には何が出てきても可笑しくない年齢ですから結果には期待していないんですが、今までのところは問題なくきています。 来月は、定期健康診断に腹部超音波も受けなくてはなりませんσ( ̄∇ ̄o)。
人間数十年やってれば、心も体も何かしらの傷はあるものでしょうから。 致命的なものでなければ良しとしましょう( ̄^ ̄)。

0