車内につるしてあった御守りですが、ワイヤーを交換したり、留具を変えたりしたにも拘わらず、大して重くは無いのに最近揺れるとギシギシと音がして、結構気になる程になってきたので・・・旅行前でもあり、ついにはずしました。ヽ(゜∀゜ )ノ
本来は一年毎に御炊上げに出すべきものなのですが、旅行の記念でもありますから・・・ 御参りをしては頂いてくるので貯まる一方ですが、取敢えず家の中に移設しました。 幾つあるのか数えてみたら、丁度百個ありました。w(゜o ゜ )w
まあ御布施ですから、何かしら後利益があるのだろうと思って・・・今回の旅行でも伏見稲荷を先頭にあちらこちら巡ってきます。 悪いことが起きずに、良い事がありますように・・・(−人−)

0