私は割と物持ちの良いほうだと思いますが、長年PCをいじっていると故障したり、能力が低すぎてOSが載らない為に処分するものも出てきます。 メインマシンだけでも今使っている富○通の古いデスクトップ機迄に2台、サブマシンはかれこれ5〜6台処分しています。σ( ̄∇ ̄o)
処分に際しては、同系サブ機用に電源装置やFDD等を外して保管しているのですが、困るのがHDDです。 今や数百ギガの容量が標準ですが、壊れる時もHDDクラッシュなんてめったに無かったので、数ギガのHDDが幾つも余っています。( ̄-  ̄ ;)
テレビや映画をHDDへ取り込んで編集でもするのなら大容量のHDDも使い勝手はあるのでしょうが、私のようにせいぜいデジカメ画像を保管しておく程度の利用では、数ギガの容量があればかなり使い勝手があります。ヽ(´▽`)/
これらの使わないHDDを活用すべく、○ンチュリーというメーカーのニコイチBOX「CTW35U2」という、3.5インチHDDを2台ケースに収納してUSB接続でPCへ接続できるボックスを購入してみました。o(*≧◇≦)o
恐らくは部品さえあれば自分でも作れただろうとは思いましたが、フィギュア製作等に時間を使わざるを得なかったのもあって、安易な手段を選んでしまいました。 これでデジカメ画像のバックアップは万全でしょう。d(*⌒▽⌒*)b

0