
六本木に1/7ゴジラを見に行ったついでに、
国立新美術館の敷地内に保存されている、
「陸軍歩兵第三聯隊兵舎」を見てきました。

保存されている、と言っても、
元の建物のほんの一部分のみで、
しかもほとんど外壁だけという、
何とも寂しい「保存」なんですが・・・

新美術館の1階ロビーに展示されている、
兵舎の1/100スケール模型。
(ロビーは入館料等は不要です)

保存されているのは、この画像の手前部分、
スロープ付きの出入り口のある一角、だと思います。

新美術館を出た後、
ゴジラのライトアップ演出までまだ時間があったので、
六本木ヒルズへ回って、
森アーツセンターギャラリーで開催中の、
「特別展 建築家・ガウディ×漫画家・井上雄彦」へ。

展示内容は、ガウディか井上雄彦氏の
どちらかに興味があれば、
十分楽しめるのではないかと思います。
個人的には、木製のベンチや椅子、ドアなどの
1/1の展示品が非常に興味深かったです。
(椅子は実際に腰掛けてOKというのがうれしかったり)
見る前は「建築物を持ってくる訳にいかないし、
実際のところどうだろう?」
とか思っていたんですが、コレはコレで十分アリかなと。
ちょっと残念だったのは、図録の内容。
井上氏がこの特別展のために描き下ろした、
横幅10メートルの巨大イラストが、
なんと完成前の状態、だったんですよね・・・
ほとんどこの絵のためだけに図録を買った身としては、
アイタタタ・・・と(^^;
もしかして、終了直前とかにもう一度行ったら、
増補版が出ていたりする・・・のかな?
国立新美術館
http://www.nact.jp
Wikipedia/歩兵第3連隊
http://ja.wikipedia.org/wiki/歩兵第3連隊
特別展 建築家・ガウディ×漫画家・井上雄彦
http://www.gaudinoue.com