BBI/CY GIRLSシリーズの“Mystere”。
「CY GIRLS」はもともと、COOL GIRLの海外展開ブランド名なんですが、
タカラとの提携が解消された後もBBIの女性フィギュアシリーズとして独自に存続してます。
キャラクター的には、COOL GIRLシリーズのXIXOX/BLOODY ROSEの流れかと思いますが、
(〜ROSE自体もBBIサイドのデザイン、だそうですし)
もちろん、CGシリーズとは無関係なBBIオリジナルキャラ、という事になります。

ボディはBBIオリジナルの「パーフェクトボディ」。
決してダメなボディでは無い、とは思うんですが・・・
さすがに今となってはプロポーション、可動範囲共に少々辛い・・・かな?
女性フィギュアのアイテム数が少ないので難しいのかもしれませんが、
出来ればそろそろ、リニューアルして欲しいなぁ〜と。

付属品は、先端に飾りの付いたチェーン(<鎖分銅みたいな武器、なのかな?)とナイフ、HKのMP7。
手首が1種類だけなのがちょっと寂しい・・・というか
グリップと持ち手の角度が合っていないので、MP7を持たせるのがちょっと苦しい感じです。

コスチュームはボディスーツ、トップ、ボトムの3ピース構成。
チョーカー(?)も別パーツです。
バラして別の衣装と組み合わせても面白いかも。

マスクは樹脂成型。
紐を通すための穴も開いてますが、単に顔にはめ込むだけでも十分みたいです。
(ちょっと揺すったくらいでは落ちません)
サングラスは同社のミリタリーアイテムと同様のOAKLEYタイプが付属してますが、
もうちょっとSFチックなデザインのものの方が似合うかもしれないですね。
ヘッドは、髪型やリップの色がメーカーのサンプル画像とは大分印象が違う感じなんですが
これはこれでアリ、かなという気がします(^^;

左からMP7/ホルスター、マガジンポーチ/予備マガジン、ナイフシース/ナイフ。
ホルスターはかなりしっかりと銃をホールドしてくれますが、
樹脂の弾力で保持する構造なので、
銃の着脱時などにあまり無理な力をかけないように注意した方が良いかも?

ホルスターとマガジンポーチはアーム部分の関節で可動するようになってますが、
ポーズ(腿の角度)に合わせて動かせる=ホルスター(ポーチ)が不自然に飛び出すのを防げるので、
地味ながら効果的なギミックです。
右端はアクセサリー(ペンダントヘッド?)とチェーンの先端部分のアップ。
GOTHIC/ALAGUAにも同系統のアクセサリーが付いてましたが、
今回もなんだか妙に凝った造形です(^^;

初1/6化のMP7。
ストック伸縮、フォアグリップ可倒、サイレンサー、レーザーサイト、タクティカルライトが着脱可能。
マガジンは長短2種が各2ヶ付属してます。
さすがミリタリーフィギュアメーカー、と言うか、力入ってます(^^;
今後、別アイテムに流用するつもりがあるのかな?
(もしかしてGSG-9を出す予定がある・・・とか??)

試しに、CGB2.0(オルタナティブ/ハニー)に着せ替えてみました。
コスチュームは全く問題なく着用可能。
・・・というか、元のPBよりもフィットしてるような気が(^^;
サングラスはCG/草薙素子のもの、ブーツはTRIAD TOYSの製品です。

撮影中にチェーンを切ってしまったので、アクセサリー用のチェーンに交換。
(無理に曲げたり強く引っ張ったりすると、ワリと簡単に切れます(^^;)
ついでに反対側をナイフに接続して、「鎖がま」っぽい感じにしてみましたが
意外に、ポーズにバリエーションが付いて面白かったりして(^^;
製品のお問い合わせはJoke Shopさんまでお願いします。
http://www.jokeshop.co.jp/