KAZ's Log
コメントの投稿は受け付けておりません。ご了承下さい。
on sale!
Mil-FIG[ミリフィグ]
ミリタリーアクションフィギュアーズ
books
SpecFIGURES 4
[スペシャル・フィギュア4]
SpecFIGURES 3
[スペシャル・フィギュア3]
SpecFIGURES 2
[スペシャル・フィギュア2]
SpecFIGURES
[スペシャル・フィギュア]
Action GIRLS
[アクション・ガールズ]
new
自転車通勤グッズ
Factory night view
Moominhouse
あけましておめでとうございます
ムーミンハウスをつくる(完成編)
topic
Photo (207)
12" ACTION FIGURES (348)
TOYs (681)
1/1 Military (77)
SpecFIGURES 4 (5)
SpecFIGURES 3 (6)
SpecFIGURES 2 (25)
Action GIRLS (5)
香港取材記 (7)
Information/Dialy (748)
links
KAZ's CUSTOM
PLASTIC BEAUTYS
One Sixth Custom Figure
SpecFIGURES
Picasa WEB ALBUM
→
リンク集のページへ
serch
このブログを検索
counter
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
past log
2021年
1月(4)
2020年
1月(8)
2月(11)
3月(7)
4月(5)
5月(6)
6月(4)
7月(4)
8月(4)
9月(4)
10月(3)
11月(4)
12月(5)
2019年
1月(9)
2月(9)
3月(9)
4月(9)
5月(9)
6月(8)
7月(9)
8月(5)
9月(4)
10月(8)
11月(4)
12月(7)
2018年
1月(9)
2月(7)
3月(7)
4月(6)
5月(10)
6月(9)
7月(9)
8月(9)
9月(7)
10月(9)
11月(8)
12月(10)
2017年
1月(13)
2月(11)
3月(9)
4月(10)
5月(12)
6月(12)
7月(11)
8月(11)
9月(10)
10月(11)
11月(10)
12月(9)
2016年
1月(10)
2月(9)
3月(11)
4月(13)
5月(13)
6月(13)
7月(13)
8月(17)
9月(11)
10月(13)
11月(13)
12月(13)
2015年
1月(14)
2月(9)
3月(9)
4月(13)
5月(11)
6月(11)
7月(10)
8月(11)
9月(10)
10月(9)
11月(8)
12月(14)
2014年
1月(14)
2月(10)
3月(9)
4月(12)
5月(12)
6月(10)
7月(10)
8月(13)
9月(10)
10月(15)
11月(13)
12月(14)
2013年
1月(12)
2月(7)
3月(12)
4月(10)
5月(15)
6月(9)
7月(13)
8月(12)
9月(13)
10月(12)
11月(10)
12月(10)
2012年
1月(12)
2月(12)
3月(12)
4月(13)
5月(13)
6月(11)
7月(10)
8月(11)
9月(9)
10月(9)
11月(10)
12月(11)
2011年
1月(15)
2月(12)
3月(12)
4月(13)
5月(14)
6月(13)
7月(9)
8月(10)
9月(9)
10月(9)
11月(9)
12月(14)
2010年
1月(10)
2月(11)
3月(10)
4月(13)
5月(14)
6月(13)
7月(13)
8月(13)
9月(14)
10月(13)
11月(10)
12月(14)
2009年
1月(13)
2月(10)
3月(9)
4月(12)
5月(15)
6月(15)
7月(16)
8月(17)
9月(14)
10月(20)
11月(14)
12月(13)
2008年
1月(14)
2月(13)
3月(15)
4月(14)
5月(13)
6月(11)
7月(11)
8月(14)
9月(13)
10月(14)
11月(12)
12月(19)
2007年
1月(11)
2月(12)
3月(11)
4月(12)
5月(13)
6月(12)
7月(10)
8月(14)
9月(14)
10月(11)
11月(13)
12月(16)
2006年
1月(8)
2月(7)
3月(10)
4月(15)
5月(8)
6月(9)
7月(11)
8月(14)
9月(11)
10月(10)
11月(14)
12月(13)
2005年
4月(12)
5月(24)
6月(16)
7月(11)
8月(12)
9月(14)
10月(22)
11月(13)
12月(12)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2009/11/29
「リボルテック/ネオゲッター1」
TOYs
リボルテックの“ネオゲッター1”。
元ネタというかオリジナルはTVアニメ『ゲッターロボ號』ですが、
これはOVA『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』版。
ゲッタードラゴンをベースにしたデザインになってます。
続きを読む
投稿者: KAZ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/27
「リボルテック/ゲッタードラゴン」
TOYs
リボルテック・シリーズの“ゲッタードラゴン”。
腰パーツが赤いOVA『真ゲッターロボ・世界最後の日』版。
元々はTVアニメ『ゲッターロボG』の主役機ですが、
『真ゲッター〜』では量産型の無人機として大量に登場しました。
続きを読む
投稿者: KAZ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/25
「Arms MAGAZINE Jun. ISSUE」
12" ACTION FIGURES
アームズマガジン1月号の「カスタムのすすめ」のお題は、
「カモフラージュ・フェイスペイント」。
フィギュア的に見栄えの良いペイントを目指してみました。
画像は作例の“米陸軍特殊部隊/ベトナム1968”。
このフィギュアはC.F.E.2009で展示させていただく予定ですので、
アームズ1月号と合わせてご覧いただければ・・・ということでm(_ _)m
投稿者: KAZ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/23
「S.I.C.極魂/仮面ライダー響鬼紅」
TOYs
極魂シリーズの“響鬼紅”。
10月に行われたイベント「TAMASHII NATION 2009 Autumn」の会場限定品です。
続きを読む
投稿者: KAZ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/20
「S.I.C.極魂/仮面ライダー轟鬼・斬鬼」
TOYs
“ナイト”と同時発売の極魂“轟鬼(右)”と“斬鬼(左)”。
『仮面ライダー響鬼』のレギュラーと準レギュラーです。
続きを読む
投稿者: KAZ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”