
去年の夏、金魚すくいで捕ってきた金魚が、
1年3ヶ月ほどで全長15センチ弱(目測)に成長。
見るからに水槽(30センチのアクリル製)が手狭になってきたんですが、
大きい水槽に買い換えたモノかどうか、ちょっと迷ってるんですよね・・・
なんだかこいつらって、余裕が有れば有るだけ
どんどんでかくなるような気がして(^^;
実際、10年以上前に同じく金魚すくいの金魚を
45センチ水槽で飼っていたときは、
軽〜く20センチオーバーまで育っちゃいましたし・・・
もういっそのこと近くの川に流しちゃおうか、とも思うんですが、
これから寒くなるこの季節に薄情かも? と言う気もして、
どうしたモノかなぁ〜と(^^;