2011/3/29 22:42
(無題) 〜2011年:ノンジャンル
昨日荷物が届き、ずっと片付けをしています。まだ終わっていません。
今日は一昨日送れなかった荷物の発送もしました。
速度論まとめ を作成して3月中にブログの更新を止めたいので、
すみませんがポケモン対戦基礎理論の実例確認は暫くしないつもりです。
今日は一昨日送れなかった荷物の発送もしました。
速度論まとめ を作成して3月中にブログの更新を止めたいので、
すみませんがポケモン対戦基礎理論の実例確認は暫くしないつもりです。
2011/3/26 22:56
(無題) 〜2011年:ノンジャンル
会社の寮に引越すための準備中です。明日荷物を積むのですが、
山形からの荷物が届いていない!(地震の影響で遅れている)
■ポケモン
3月中は無理そうなので諦めます。
WARRIORSにパーティ構築論をUPしました。内容はブログのものと同様です。
次は速度論のまとめを作成します。
山形からの荷物が届いていない!(地震の影響で遅れている)
■ポケモン
3月中は無理そうなので諦めます。
WARRIORSにパーティ構築論をUPしました。内容はブログのものと同様です。
次は速度論のまとめを作成します。
2011/3/24 23:29
関東に帰ってきました 〜2011年:ノンジャンル
那須塩原まで大学のバス→在来線で帰りつつ実例の確認をしました。
3月中に全部済ませたいので明日から頑張ります!
3月中に全部済ませたいので明日から頑張ります!
2011/3/22 22:22
(無題) 〜2011年:ノンジャンル
引越しの集荷でした。業者の人がダンボールを2箱まとめて運んでいて凄かったです!
その後は、テレビを捨てに行くために数時間歩く(引き取り業者が燃料節約中)などで
忙しかったです。
夜は数ヶ月前にホワイトをあげた下宿の子供と対戦しました。
その子はゼクロムの手前までストーリーを進めていますが、
自分のポケモンのタイプや、タイプ相性は殆ど知りません。
対人戦は、今回が初めてです。
シングルやダブルを数戦したところ、面白いと言っていました。
「もう一回!」と言われ続けて、寝る時間までずっと対戦です。
別れる際に「明日はゼクロムを使うよ!」と言っていました。
その調子で廃人になって下さい。
ポケモン以外にも面白いゲームはあります。
何故ポケモンを続けているのか、今まで良く分からなかったのですが、
一つ分かったことがあります。
終わった時に、充実している感じがします。虚しくない…というか
その人なりの本気と戦っている、というか
上手く言えないんですが、何か得るものがあるんです。
下宿から出る前に対戦できて良かったです。
実例確認は明日以降になります。
その後は、テレビを捨てに行くために数時間歩く(引き取り業者が燃料節約中)などで
忙しかったです。
夜は数ヶ月前にホワイトをあげた下宿の子供と対戦しました。
その子はゼクロムの手前までストーリーを進めていますが、
自分のポケモンのタイプや、タイプ相性は殆ど知りません。
対人戦は、今回が初めてです。
シングルやダブルを数戦したところ、面白いと言っていました。
「もう一回!」と言われ続けて、寝る時間までずっと対戦です。
別れる際に「明日はゼクロムを使うよ!」と言っていました。
その調子で廃人になって下さい。
ポケモン以外にも面白いゲームはあります。
何故ポケモンを続けているのか、今まで良く分からなかったのですが、
一つ分かったことがあります。
終わった時に、充実している感じがします。虚しくない…というか
その人なりの本気と戦っている、というか
上手く言えないんですが、何か得るものがあるんです。
下宿から出る前に対戦できて良かったです。
実例確認は明日以降になります。
2011/3/19 22:23
(無題) 〜2011年:ノンジャンル
■ポケモン対戦基礎理論
今から実例の確認を再開します。
■引越しできそう
奥羽本線、20日に一部運転再開へ
http://yamagata-np.jp/news/201103/18/kj_2011031800582.php
JR東日本マンセー!
今後の予定が分かり、落ち着きました。
今から実例の確認を再開します。
■引越しできそう
奥羽本線、20日に一部運転再開へ
http://yamagata-np.jp/news/201103/18/kj_2011031800582.php
JR東日本マンセー!
今後の予定が分かり、落ち着きました。
2011/3/18 19:45
1日早く再開 〜2011年:ノンジャンル
■ボランティア
被災者の役に立ちたいと考えている優しい若者たちへ〜僕の浅はかな経験談〜
http://chodo.posterous.com/45938410
いつも以上に、慎重に、長い期間を見据えて行動した方が良いみたいですね。
4月からの会社勤めで頑張ります。
■パーティ構築論の作成中に
「人それぞれ」で検索しました。
人それぞれという言葉
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0311/229530.htm
人それぞれ。
価値観の違いを許す言葉であり、価値観の押し付けを防ぐ言葉だと思いました。
ただ、タバコのポイ捨てを許すべきか?という例のように
「人それぞれ」で どこまでを許すべきなのかは分かりません。
続きは作成中のパーティ構築論です。
被災者の役に立ちたいと考えている優しい若者たちへ〜僕の浅はかな経験談〜
http://chodo.posterous.com/45938410
いつも以上に、慎重に、長い期間を見据えて行動した方が良いみたいですね。
4月からの会社勤めで頑張ります。
■パーティ構築論の作成中に
「人それぞれ」で検索しました。
人それぞれという言葉
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0311/229530.htm
人それぞれ。
価値観の違いを許す言葉であり、価値観の押し付けを防ぐ言葉だと思いました。
ただ、タバコのポイ捨てを許すべきか?という例のように
「人それぞれ」で どこまでを許すべきなのかは分かりません。
続きは作成中のパーティ構築論です。
2011/3/14 16:58
情報収集をしつつ 〜2011年:ノンジャンル
東北地方太平洋沖地震に関するチェーンメールなどへの注意について
http://blogs.yahoo.co.jp/yj_pr_blog/19302032.html
↑気を付けます。反省。
■今後
Aim at professional 別館が2011/03/19(土)から再開予定ということで
それまで安静にしています。※追記:再開時期は未定のようです
節電のため、このブログは更新しないかもしれません。
引越しの準備や、入社後のための勉強、体調管理など、
今できることをしようと思います。
ボランティア活動に参加した時に、最善を尽くせるようにしたいです。
http://blogs.yahoo.co.jp/yj_pr_blog/19302032.html
↑気を付けます。反省。
■今後
Aim at professional 別館が2011/03/19(土)から再開予定ということで
それまで安静にしています。※追記:再開時期は未定のようです
節電のため、このブログは更新しないかもしれません。
引越しの準備や、入社後のための勉強、体調管理など、
今できることをしようと思います。
ボランティア活動に参加した時に、最善を尽くせるようにしたいです。
2011/3/12 16:28
(無題) 〜2011年:ノンジャンル
【緊急地震対策】(2)雨の危険性
http://ameblo.jp/miurakazuhisa/entry-10828472122.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
>公式には”影響は非常に少ない”との事でした。
■追記
節電のためパソコンを閉じます。
■追記(2011年3月13日)
リンク先の情報が更新されていたのでこちらも更新しました。
電車が止まっている
車を持っていない
雪崩の可能性がある
情報の正誤の判別ができない
という訳で、暫くの間は大人しくしています。
http://ameblo.jp/miurakazuhisa/entry-10828472122.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
>公式には”影響は非常に少ない”との事でした。
■追記
節電のためパソコンを閉じます。
■追記(2011年3月13日)
リンク先の情報が更新されていたのでこちらも更新しました。
電車が止まっている
車を持っていない
雪崩の可能性がある
情報の正誤の判別ができない
という訳で、暫くの間は大人しくしています。
2011/3/12 9:31
山形県米沢市より 〜2011年:ノンジャンル
みなさん大丈夫ですか?こちらは大丈夫です。
電気、ガス、水道などは止まっておらず、いつも通りです。

建物の破損はあります。

ツイッターでの励まし合いや情報の共有を見ていると、
ネットの力ってすげー!と思います。
それでは、皆さんもお気を付けて!
電気、ガス、水道などは止まっておらず、いつも通りです。

建物の破損はあります。

ツイッターでの励まし合いや情報の共有を見ていると、
ネットの力ってすげー!と思います。
それでは、皆さんもお気を付けて!
2011/3/8 21:52
バトルログの書式 〜2011年:ノンジャンル
■実例について
実例についてのご指摘ありがとうございます。
詳しく確認したいので返信は明日以降にさせて下さい。
10日に卒論の締め切り(と言っても緩いです)があるので
それ以降になるかもしれません。
■バトルログの書式
ゆあふれんど
http://www.mc.ccnw.ne.jp/kasumiruru/yourfriend.htm
最後?のログ
http://www.mc.ccnw.ne.jp/kasumiruru/last.htm
2005年度オフ会&公式大会
http://pokemonfan.sugoihp.com/off2005.htm
3.役割破壊
http://warriors.ongaeshi.biz/kiso/2-3.html
シングル6→3@崩しパターンの説明用 ( No.13 )
http://bbs10.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=sonota&mode=view2&f=72&no=13
バトルログ43
http://warriors.ongaeshi.biz/sonota/maximster/battlelog/bl043.html
恐らくターン数は正確でなくても良いので
「Turn〜」ではなく「↓」でも平気だと思います。
ターンごとに場に出ているポケモンを書くのか、
控えにいるポケモンまで書くのか、
HPはどの程度詳しく書くのかなど、
組み合わせは沢山ありますね。
なるべくスクロールを少なくするため、
プレイヤー・行動を左右に分けるのは賛成です。
控えのポケモンまでは書かない派です。
最小限の情報にすることで、見ている人の負担を少なくできるはず。
tableの枠や「2.役割」の背景色などは、あった方が良いと思います。
スクロール中に解説文との判別がし易いです。
詳細はあちらのブログで話し合った方が良いですね。
実例についてのご指摘ありがとうございます。
詳しく確認したいので返信は明日以降にさせて下さい。
10日に卒論の締め切り(と言っても緩いです)があるので
それ以降になるかもしれません。
■バトルログの書式
ゆあふれんど
http://www.mc.ccnw.ne.jp/kasumiruru/yourfriend.htm
最後?のログ
http://www.mc.ccnw.ne.jp/kasumiruru/last.htm
2005年度オフ会&公式大会
http://pokemonfan.sugoihp.com/off2005.htm
3.役割破壊
http://warriors.ongaeshi.biz/kiso/2-3.html
シングル6→3@崩しパターンの説明用 ( No.13 )
http://bbs10.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=sonota&mode=view2&f=72&no=13
バトルログ43
http://warriors.ongaeshi.biz/sonota/maximster/battlelog/bl043.html
恐らくターン数は正確でなくても良いので
「Turn〜」ではなく「↓」でも平気だと思います。
ターンごとに場に出ているポケモンを書くのか、
控えにいるポケモンまで書くのか、
HPはどの程度詳しく書くのかなど、
組み合わせは沢山ありますね。
なるべくスクロールを少なくするため、
プレイヤー・行動を左右に分けるのは賛成です。
控えのポケモンまでは書かない派です。
最小限の情報にすることで、見ている人の負担を少なくできるはず。
tableの枠や「2.役割」の背景色などは、あった方が良いと思います。
スクロール中に解説文との判別がし易いです。
詳細はあちらのブログで話し合った方が良いですね。