積み木のナポレオンをブラインドでプレイしました。3人のプレイヤーと審判一人で4人でのゲームプレイでした。
衝立をたて、お互いに敵の正確な位置や兵力がわからないというあるべき姿?のゲームでしたので、参加者の皆さんも色々と満喫されたのでは無いでしょうか。
めちゃめちゃ疲れるので2度とやらないという冗談も出ていましたが、やはり面白かったと思います。
ゲームの流れは、当初、フランス軍が集中して北上、ブリュッセル方向へ。プロイセンは分散状態からイギリスの要請に応え、全軍が集結することなく各個に予想戦場へ進みます。(はっきり言ってこのゲームでは1グループしかコマンドできないので、ばらばらの部隊なんですが。)
で、なんと、北上中のフランス軍主力とプロイセン軍部隊がワーテルローで衝突。プロイセンにとってはまさかの決戦になってしまいます。逃げるに逃げられず、腹を括ったプロイセン軍はフランス軍を少しでも削り、次のイギリス軍のフランス軍との戦いを有利にすべく果敢に戦い、結果、司令官ブリュッヒャー以下全滅という壮絶な戦いを行いました。
ついで、この間に全軍終結を果たしブリュッセルで待ち構えていたイギリス軍をフランス軍全軍が襲います。
壮絶な消耗戦となり、部隊は双方ぼろぼろとなりますが、最後にイギリス軍右翼が崩壊し軍も崩壊してイギリス軍は消えてしまいました。
これで、フランス軍の勝利条件は達成されたわけですが、まだ最終ターンには時間があり、遠くにはまだ元気一杯のプロイセン軍部隊が複数いて、それらがブリュッセルへ到達すれば、、、、
というところで、お昼ご飯と言うことになりました。
やはり、男だったらフランス軍ですよ。

0