毎年恒例?にしている「Tokyo REAL Nobody」ですが今年は元旦から
仕事だったので残念ながら本格的な「都市の廃墟」を撮ることができませんでした。
仕方がないので仕事が終わってから、新宿付近を歩いてみました。
都議会議事堂前広場から都庁のツインタワーを撮ろうとしたら、オリオン座が出ていました。
都心でM42星雲まで見えるのは非常に珍しいのではないでしょうか?
元旦の夜には都心で星めぐりをするのも面白いかもしれません。
感度を上げて撮ったためノイズが目立ちますが、手持ちで星まで撮れてしまうのは
銀塩カメラ時代には考えられなかったことだと思います。
デジカメになって撮影がホントに便利になったということを再認識しました。^^;
デジカメを赤道儀に乗せて撮ってみようと思います。

0