新年あけましておめでとうございます。
今回の年賀状用写真は、アクアライン木更津金田インター
近くの漁港から撮影した、東京湾内の密漁監視所への
電源供給用の電柱です。
雲のない日をねらって9月下旬頃から茨城から通い詰めて
いたのですが、そんな時に限って微妙に雲が残っていたり
して、極めて微妙な写真になってしまいましたが、
かなりコスト掛かっています。
それと、今回東京湾沿岸で撮影していて感じたことは
千葉側、神奈川側双方の工業地帯の煙突から煤煙が
出ていて青空がところどころ灰色になっているという
ことです。
原発がほとんど停止しているため、企業内火力発電所が
フル稼働しているためだと思われますが、
こんなところで自分にも原発の影響が被ってくるとは、
思いませんでした。
(原発に頼らず、尚かつ環境負荷の少ない商業発電を早く
確立して欲しいものです。)
本年も懲りずに街歩き写真館をご笑覧下さい。

0