ドラマ「大都会PARTV」パトカーやヘリが集団で走行している、オープニング映像。
何処で撮影したのかずっと気になっていたのですが、先日重い腰を上げ行って来ました。

大都会PARTV DVD OPより
場所は、東急田園都市線と横浜市営地下鉄ブルーラインとが交差する駅「あざみ野駅」から西方に1キロ弱進んだあたりの緩やかな高低差のある道路。

「あざみ野団地中央交差点」
OP映像でヘリが飛んでいる付近の交差点から探索開始です。

「あざみ野駅方向を見る」
ここから駅方面へは「下り坂」「水平」「下り坂」となります。
OP映像には無い歩道橋が出来ていました。

「カリタス女子短大付近より」
OP映像はこの辺りから撮影されたものと思われます。
歩道橋の向こう側にヘリが飛び、PC軍団が坂を駆け下り、途中道路が水平になっているところで一瞬見えなくなり、手前の下り坂でまた現れる。
iPhoneのレンズ部に双眼鏡を密着させて写真を撮りましたが、
OP映像と比べ、圧縮効果が全然足りないところを見ると、
極端な超望遠レンズで撮影されていることが分かります。
また、道路にカメラを置いて撮れば、よりOP映像に近い写真が撮れたと思います。
ロケ地自体がやはり絵になる場所が多く、数十年経過した街並みと合わせて写真を撮るというのも、なかなか面白いものですね。

オオ!ホンモノが!

11