京成電鉄の旧博物館動物園駅ですが、2018年12月に「アナウサギを追いかけて」という劇団?のイベントに合わせて、駅舎内が公開されました。
博物館動物園駅舎の屋根部分。

左下にはアナウサギが。

改札口に向けて階段を降りて行きます。

壁面のタイルには休止間際に書いたと思われるメッセージが残されていました。

メッセージが消えないようにタイルを清掃してくれたようですね。

この看板は比較的最近でも見かけますね。

お手洗いは扉が撤去されています。
手前には骸骨のオブジェが。。
下半身のオブジェはトイレに入れず、ここでしちゃってますねえ。。。

トイレの前を右に曲がると、さらに改札口に降りる階段がありますが、ここからはアクリルの壁で仕切られていて、見学できるのはここまででした。

ドリフのコントに出てきそうな、小ぢんまりとしたきっぷうりばに、木製の改札に時代を感じます。
改札を進むと、さらに階段を下ってホームに到達するようです。
階段を降りた先には有名なペンギンの絵があるホームに出られるものと思われます。
京成上野駅を出発してから進行方向左側に博物館動物園駅。続いて寛永寺坂駅のホーム跡を撮影した動画をYouTubeにアップしたいと思います。
気長にお待ちください。(いつになることか?)

1