以前さらした自分トループが抹殺されたので、原稿締め切り当日に大慌てで自分をキャスト化しました。そういうわけで今日はいつものキャスト紹介テンプレにあわせて自分キャストの紹介であります。
「やっぱ俺って、可能を不可能n(どがーん」
“可能を不可能にする”m&m
[スタイル]
アラシ、カブキ:カラミティ◎●、マネキン
[プロフィール]
魔王ジニアによる《神の御言葉》で洗脳され、Gray roomの兵士となった若き大学生。N◎VAを始めて既に1年、幾多のアクトを潜り抜け、今ではRLもなんとかこなせるようになってきた。
《不可知》からのフルオート射撃や、某アラシのお姫様ハァハァに経験点1を差し出すなど、中々ネタには事欠かない。現在はN◎VAプレイレポート系blogサイト「/N◎VA」の著者の1名である。
[データ]
理性:4/11 感情:6/13 生命:5/12 外界:6/12
装備:斬魔刀(相当の京都土産の模擬刀)
ヴィークル:フリーパス、フロントライン追加の某ヴィークル(相当のロボゲー各種)
その他:マスカレイド(相当のTRPG各種)、脳内爆弾(相当の触ると危ない各種物品)
<カース>で他人の行動をことごとく妨害、<osBGMチェンジ>で場の空気をグダグダにする。
<お願い><人使い>で他人に面倒事を押し付ける。
<コミックヒーロー>があるので大抵の肉体・社会ダメージは屁でもない。特に<ヘッドオフ>があるので、自転車で横断中横っ腹にバイクが直撃してもノーダメージ(実話)
[導入]
こんなんN◎VAで使ったら首を吊ります
[メモ]
まぁ、こんな感じ。カブキ、マネキンまでは決まってたんですが、最後のスタイルに悩んで締め切りギリギリまで。んでたどり着いた結論が「面白そうだからアラシ」
ちなみに「アラシじゃなくて荒らしだろ(pgr」というツッコミは<コミックヒーロー>の方向で(何

0