突如として前日にメッセで立てられた計画。既知交じりの中、2PLを3本遊ぼうというもの。
ま、やっぱり時間が足りなくて二本だけになりましたが、既知交じりだからシナリオに没頭せずに、人数も少ないのでロールの掛け合いを凄い濃密にやれて楽しいアクトでした。。
4/4(火)
●『竜のすむ星』 RL:天色在人
久々のRL、しかも2PLとわりと大変な状況だったけど、楽しかった。もっとPLのロールを引き出すことが可能だったんじゃないかと思えてちょっと自分が未熟なのが悔しかった。
◇カタナ枠:”妖精郷”リディア・E・エンデ(バサラ・カブト●・カタナ◎) からいくん
自分の設定と上手くからめつつ、竜殺しをやってくれた。そこの流れるような回し方が本当に上手い。アルドラとの対アヤカシやりとり、ズィーガーとの老若ロールと見所がいっぱいあった。
◇カブト枠:”皇帝”ヴァルハルト・ズィーガー(アラシ・バサラ・カブト◎●) ジニアさん
攻撃的カブトとしての立ち位置、聖母を絡めた発言、じじいロール、すごい生き生きと動いていた。流れを読むことも本当に上手いけど、キャストを魅力的に動かすこともかなわない。
4/4(火)
●『囁き落とされた無垢の唄』 RL:からいくん
キャストもゲストも立ってて、ロールがすごい煮えることができた。人数も少なかったのもあって、毎シーンをしっかりと作っていけてよかった。
◇フェイト枠:”魔法使い”宮守正嗣(フェイト◎●・マヤカシ・ニューロ) ジニアさん
元浄化派という点をしっかりと活用しつつ、コネに対してハッキリと区別をしつつ、ウェットに接しているのがすごいなぁと思った。ヘイルへの話の振り方も実に引き出すような話し方をしていて見習いたい。
◇レッガー枠:”幾千の煌き”ヘイル・J・ストラウフ(バサラ・カタナ・レッガー◎●) 天色在人
元聖母殿、元カブトと引き出しやすいキャラ色がついていたお陰で話に絡めつつしっかりとロールをできたのがすごい満足。こういう引き出しの仕方を毎回できるようになりたいなぁというのが目標。

0