今日は第13回大宇宙OFFにて遊んできました。
同卓した方は天色さん以外は初同卓。こうやって知らない人と遊べるのもOFF会の魅力です。
僕は第一希望で出したC:武藤さん卓へ。PPAでもこね回し等々しっかり終了し、準備万端で当日を迎えます。
11/26(日)
●『女王の受難』 RL:武藤直樹さん
シナリオはわりと分かりやすいというか、先の想像がしやすいので演出を考える余裕があるシナリオでした。内容についてはネタバレを避けるためにあまり詳しいことは書けませんが、とりあえずヒロインやそこと絡むPC1をニヤニヤ見てれば正解(ぇ
RLの武藤さんとは初同卓。PPAで手早くスレを立ててくれたりあらかじめシナリオ名を書いたアクトシートを用意してくれていたり気配り上手な方でした。
◇カブト枠:"盾"刃霧 忍(カブト=カブト:ヒーロー◎●・チャクラ) 黒猫さん
ブロッカーに憧れ、彼の気高き魂を受け継いだ1人。
正統派PC1としてヒロインを守りつつ、「自分を信じてくれる気持ちを力にする」という一本芯が通ったロールをしていてかっこよかったです。
◇クグツ枠:"4月に振る雪"ディバ・ローゼ(クグツ◎・フェイト●・マヤカシ) せいじゅうろうさん
いつも何かに巻き込まれている不幸少女。来栖誠司に誘われKRKに所属している。
巻き込まれ型不幸少女として楽しくロールされていました。なかなかふてぶてしく来栖誠司とやり合っていたと思います。
◇バサラ枠:"不殺神父"ロウ・アナハイム(バサラ◎●・カタナ:不殺・イヌ) J
ただアヤカシだからと殺すことに疑問を覚えてしまった元退魔局エージェント。現在はイエローエリアの孤児院で神父の真似事をしている。
今回2回目の出撃となる"不殺神父"。PPAを経てだいぶキャラも固まって、それなりにうまく動けたと思う。惜しむらくは神業演出を考える暇が無かったのであっさり敵に死亡ダメージを入れてしまったこと。
◇トーキー枠:”悪意を知る悪魔”サクラ(マネキン・マヤカシ:ハーフブラッド(悪魔の一族)●・トーキー◎) 天色在人さん
悪魔と契約したことで人の悪意が見えるようになった女性。危険の高い場所での取材を好んで行い、人々に悪意を知らしめ警告している。
天色さんの代表キャストサクラさん。今回はなかなかテンションが高く、楽しそうにPC1の刃霧さんやPC3のロウにトスを上げておられました。
今回は事前に武藤さんは「戦闘きついよー」と天色さんが言っていたのですが、本当にきつかったです(笑)。命の危険を感じつつ3カット目まで行ったのは初めてです。
何しろパーティー構成がディフェンダー×2、サポーター、ネタアタッカーという構成なもので決定打にかけるのですね。それでも1番の失敗はリサーチ項目で敵の1体が○○であることを調べなかったでせいで防御プロットを大幅に削られてしまったことでしょうか。横着してはいけませんね。

0