この前らららメンバーで話してたときに少し話題に出てたので、キャスト
の元ネタをさらして、傾向を見てみる。
○天美
ラノベのトリニティ・ブラッドのノエルやラノベのラグナロクのアルティシアから大人の女性のイメージを。
あとはロードスの大ニースとか、神官系のイメージ。
元ネタというよりは回数でキャラ立て。
○海影
トリ・ブラのトレスが元ネタ。こちらも回した回数のが大きい。
名前はラノベのブギー・ポップから借りた。
○カウボーイ
ナイフ投げはゾンビ・パウダーって漫画の少年から。
あとはスティンガーの科白の影響かな。
○ヘイル
始めはラノベのウィザード・ブレインの錬の能力から派生。
今はFFACのクラウドが元ネタのほとんど。
背景にはラノベのされど罪びとは竜と踊るから少し使ってる。
外見はクラウドやセフィロスや、ラグナロクから長編ジェイス、とかを混ぜて。
○サクラ
能力はラノベのパラサイトムーンやマンガのホムンクルスから。
背景にも少しラノベから取ってきてる。
○カヤ
性格は、ラグナロクからカッツェ、薔薇のマリアからサフィニア、電波的な彼女から雨、とかをごちゃ雑ぜ。
○村雨
ハンドルはコンピュータ系から。
槍使いなのは、Fateの影響ではありませんので。
○フェルナン
能力はウィズ・ブレから。あとはキャンペーンを考えてキャラ付け。
○マディン
爆弾使いは幽遊白書の鴉、態度と外見はトリ・ブラのケンプファー。
ハンドルはラグナロクのジェイス、名前はFF6の召喚獣。
一番引っ張り出したのが多いキャストですね。
○空間使い
盗賊なのはFF6のロックの影響。
ハンドルはネット小説のSAOから。
○天草
ハンドルはロードスの精霊から。
氷使いなのは、幽白の凍矢から。
○クローディア
イメージはラグナロクのアズサ。
○ルーク
イメージはスカーレット・ウィザードのケリーとダイアナ。
ようは何だ、ラノベが大半、そこにゲームとマンガの影響が少々、ですね。

0