忘れないうちに書こう。誰も書かないみたいだし。
平日修羅の日。のセッションレポ。
10/25(火) サタスペ DD:からい
初のサタスペ。ルルブが1冊で大変だったけど、キャラメイクが熱かった。意図した方向からどんどん離れて勝手に面白キャラに出来上がっていくんだから。シナリオの都合上、全員学生という事でスタート。
◇シモ姉:シモーヌ=ナギーブ(リーダー/ブローカー) 天色在人
趣味がファッション・スポーツ・家事・アダルト。アイテムがモナムール大阪。ファッションリーダーでエロなので渾名がシモ姉。16歳女性。2年華組。
◇タンテー:クラウディア=ルー(裏方/路上探偵) Cactusくん
趣味がパフォーマンス・アラサガシ。お宝は毒物検査薬。札付きで勇敢な熱血探偵。17歳女性。2年四組。
◇ヲタク:山本ヒデキ(専門家/ジャンク屋) アイス・ブラッドくん
趣味がヲタク・美術。お宝は熱血セリフ集。イラストとか本を書いてる人。16歳男性。1年漢組。
◇主夫:ビニチャイ=テラナヤン(道化師/主夫) アルくん
趣味がカワイイ・スポーツ・健康・旅行。お宝は夜笑う人形。かわいいエプロンをつけて健康料理を振舞うのが得意。16歳男性。1年1組。
◇ガリ番:ケビン=アンドレイエフ(荒事屋/学生) ジニアさん
趣味が旅行・さみしがりや・ガリ勉。お宝は民明書房。ガリ勉で番長(勝手にそう思われている)なのでガリ番。15歳男性。1年B組。
●「上海ベイベ」
1works目で情報項目を抜く(笑)ヲタクが女の子と一晩過ごして情報を探し出し、タンテーがイベントで一発でゴール。お陰でもう一回はじめからなりなおす暇があった。戦闘ではDDが必殺を4回?くらい出してかなりやばかった。ベイベに誘惑されたのはガリ番でした。MVPはタンテー。
カルマ>シモ姉:親分/タンテー:情報屋/ヲタク:ペテン師/主夫:裏職人/ガリ番:用心棒
●「Stand by me,Not」
またまたタンテーが本領発揮。今回もあっさりと情報収集終了。ヲタクはまたまた一晩しけこむ。ガリ番は主人公らしく熱く動く。途中の隠れるイベントが熱かった。ダクト、冷蔵庫、机の下、ロッカー、天井(笑)仁義なき戦いからのフルオートは強かった。そのためにヲタクがタイムリーで全力で頑張ったけ。でも、DDの出目はもっとすごかった。4点軽減はありえないと思った。MVPはガリ番。
カルマ>シモ姉:殺し屋/タンテー:情報屋/ヲタク:裏職人/主夫:闇商人/ガリ番:泥棒
というわけで、初のサタスペでした。戦闘がかなりキツイ所でバランスが取られているんだなぁと実感。下手したら誰か死んでたかも、というくらい。情報収集は運が良かったのかなぁ?サクサクと進んだ。中々面白かったから、また遊んでみたいなぁ。このメンバーだとジニアさんがいないと主人公いなくなるから、ちょっと辛いかもしれないかな。

0