2007/10/26
レッズ決勝進出。。 サッカー
ACL。レッズ勝ったねー。決勝進出!!優勝すればミランとガチンコ勝負できるかもしれないなんて夢があるなー。
モンテディオは0−3。いつかACLに出るようなそんなチームになってください・・・。
0
モンテディオは0−3。いつかACLに出るようなそんなチームになってください・・・。

2007/10/22
何もいいとこもなく負けました。 サッカー
経過
東京Vに押されつつも、随所で財前や秋葉の流れるようなパス回しで東京Vゴール前に進出するケースも。
PKをもらって先制点のチャンスに宮沢がキッカー。キーパーに止められるも、キーパーの動作が早いということでやり直し。今度は逆方向にけるもまたも見事にセーブされて得点ならずorz
前半ロスタイム フッキ−ディエゴのワンツーに翻弄されて、最後はノーマークの左サイドの廣山に鷲田が振り切られ角度のないところから決められる。
後半追いつきたいところでフッキ1人に独走され誰も止められず2点目。
豊田が入って起点ができたように思えたが時既に遅し。
何もいいとこもなく負けました。
東京Vは点を獲った時の喜び方が数年前J1に昇格した当時J2の大分と似ていたのが印象的でした。みんなで喜びを分かち合って、かみしめている。そんな印象です。
昇格争いをしてると「1点」の重みをひしひしと感じてこうなるのでしょうか。それとも、元々チームとして1点への思いが違うのでしょうか。。。


0
東京Vに押されつつも、随所で財前や秋葉の流れるようなパス回しで東京Vゴール前に進出するケースも。
PKをもらって先制点のチャンスに宮沢がキッカー。キーパーに止められるも、キーパーの動作が早いということでやり直し。今度は逆方向にけるもまたも見事にセーブされて得点ならずorz
前半ロスタイム フッキ−ディエゴのワンツーに翻弄されて、最後はノーマークの左サイドの廣山に鷲田が振り切られ角度のないところから決められる。
後半追いつきたいところでフッキ1人に独走され誰も止められず2点目。
豊田が入って起点ができたように思えたが時既に遅し。
何もいいとこもなく負けました。
東京Vは点を獲った時の喜び方が数年前J1に昇格した当時J2の大分と似ていたのが印象的でした。みんなで喜びを分かち合って、かみしめている。そんな印象です。
昇格争いをしてると「1点」の重みをひしひしと感じてこうなるのでしょうか。それとも、元々チームとして1点への思いが違うのでしょうか。。。




2007/10/19
シンジテマシター やきう
ヒルマン監督、昨年の「シンジラレナーイ」に続き、今年は「シンジテマシター」だって。うまいなぁ。。流行語対象ねらってるのかな。誰に吹き込まれたんだろう・・・。
いやぁダルビッシュはすごいな。。自信もすごいけど納得。
反対に内海はいっつもウッズにホームラン打たれるな。。。うーん。
0
いやぁダルビッシュはすごいな。。自信もすごいけど納得。
反対に内海はいっつもウッズにホームラン打たれるな。。。うーん。

2007/10/16
今年も終戦。 サッカー
愛媛に負けて(3−1orzまじかよっ)数字でもJ1昇格がなくなったそうです。
春先の調子のいい時には絶対こうなりたくないと思ってた展開、、、だけどこれが現実だ・・・。くやしいーーー。言うまでもなく一瞬でも首位だったチームだからだ・・・。
オレは選手とかコアサポじゃないんで気持ち切り替えさせてもらいますよ。。来年へと・・・。J1のチームや仙台がオフに選手かっさらわないでくれと、そしてトヨグバのレンタル延長してくれと祈るばかりです。
でも次の試合観に行けるかもしれないというこのオレ。今シーズン最後かもしれないけど今年のモンテをしかと目に焼き付けて来よう。。
p.s.ガンバとの天皇杯ガンバってください。おあとがよろしいようで。。。
0
春先の調子のいい時には絶対こうなりたくないと思ってた展開、、、だけどこれが現実だ・・・。くやしいーーー。言うまでもなく一瞬でも首位だったチームだからだ・・・。
オレは選手とかコアサポじゃないんで気持ち切り替えさせてもらいますよ。。来年へと・・・。J1のチームや仙台がオフに選手かっさらわないでくれと、そしてトヨグバのレンタル延長してくれと祈るばかりです。
でも次の試合観に行けるかもしれないというこのオレ。今シーズン最後かもしれないけど今年のモンテをしかと目に焼き付けて来よう。。
p.s.ガンバとの天皇杯ガンバってください。おあとがよろしいようで。。。

2007/10/11
トーホグだーびー サッカー
財前がベガルタから点を取ったらしい。(PKだけど・・)
まぁ、それだけでうれしい(~o~)
仙台のJ2残留(?)へ足をひきずるような形だが仕方あるまい・・・。
以上。。
0
まぁ、それだけでうれしい(~o~)
仙台のJ2残留(?)へ足をひきずるような形だが仕方あるまい・・・。
以上。。
