2010/8/23
ドドドロー サッカー
あーあというのが個人的な感想。
ラジオで参戦!ラジオってどうだべ。。と思ってたけどライブがないよりずっとましです。状況を想像しながら聞いてました。
前半から後半もモンテディオが攻勢だったのではないでしょうか。
でもシュートが枠をはずれたーーという実況が多くやきもきさせられました。
終盤は神戸の反撃に合い、このままドローかと思ったロスタイムに相手キーパーハンドにより退場!おおーー。相手キーパーはFWの都倉。ここで決めたらおいしい!と思ったらまたハズレ(/_;)
この勝ち点1が後で響かないといいなぁと思ってしまいます。
0
ラジオで参戦!ラジオってどうだべ。。と思ってたけどライブがないよりずっとましです。状況を想像しながら聞いてました。
前半から後半もモンテディオが攻勢だったのではないでしょうか。
でもシュートが枠をはずれたーーという実況が多くやきもきさせられました。
終盤は神戸の反撃に合い、このままドローかと思ったロスタイムに相手キーパーハンドにより退場!おおーー。相手キーパーはFWの都倉。ここで決めたらおいしい!と思ったらまたハズレ(/_;)
この勝ち点1が後で響かないといいなぁと思ってしまいます。

2010/8/23
経過は己が為に、結果は他が為に サッカー
「経過は己が為に、結果は他が為に」
という言葉をテレビで見て心に残った。
とあるダンサーが発していた。
彼自身の言葉かもわからないが、あぁそのとおりだなぁと。
社会人となり結果を生むことばかり気にして10年はやってきている。
過程として自分に残ったものは何があるかなぁ。。。
ある意味繰り返しの毎日とも思われる日々の仕事から何を自分のものにしてるんだろう。
サラリーマンは特に意識しないとな。
0
という言葉をテレビで見て心に残った。
とあるダンサーが発していた。
彼自身の言葉かもわからないが、あぁそのとおりだなぁと。
社会人となり結果を生むことばかり気にして10年はやってきている。
過程として自分に残ったものは何があるかなぁ。。。
ある意味繰り返しの毎日とも思われる日々の仕事から何を自分のものにしてるんだろう。
サラリーマンは特に意識しないとな。

2010/8/22
上を向いて勝ち点3とって30 サッカー
2010/8/17
3連勝! サッカー
モンテディオJ1昇格後初の3連勝
磐田・新潟・横浜と撃破。しかも全部1−0で。勝負強い。
よくやってるなぁ。日本代表もいない、助っ外国人もいない(使ってない・・・)。
久々に、、、目標勝ち点まで残り23
残り15試合。7勝6敗2分
この連勝は大きい。でもまだまだ安心できない!連勝のばしていきましょう。
点は取れない。でも取られない。
0
磐田・新潟・横浜と撃破。しかも全部1−0で。勝負強い。
よくやってるなぁ。日本代表もいない、助っ外国人もいない(使ってない・・・)。
久々に、、、目標勝ち点まで残り23
残り15試合。7勝6敗2分
この連勝は大きい。でもまだまだ安心できない!連勝のばしていきましょう。
点は取れない。でも取られない。

2010/8/10
相性? サッカー
VS ジュビロ ホーム
チケット買ったのに家族サービス優先でいけなかった・・・。
気になって携帯で試合終了頃に確認すると1−0!!
北村きめた!
ジュビロは相性がいいのか。。なんか勝てる印象。ナビスコでぼっこぼこにされただけに雪辱になりましたね!
これで11位。
モンテディオは勝ったり、負けたり・・・でいいんです。連敗しなければ
いいーんです。。。
この位置キープし、あわよくば10位以内を狙いましょう!
0
チケット買ったのに家族サービス優先でいけなかった・・・。
気になって携帯で試合終了頃に確認すると1−0!!
北村きめた!
ジュビロは相性がいいのか。。なんか勝てる印象。ナビスコでぼっこぼこにされただけに雪辱になりましたね!
これで11位。
モンテディオは勝ったり、負けたり・・・でいいんです。連敗しなければ
いいーんです。。。
この位置キープし、あわよくば10位以内を狙いましょう!
