2010/11/29
残留争いいじめ サッカー
VS FC東京 アウェイ 1−1
まぁアウェイで勝ち点をとれたということでまずまず。しかも田代の連続ゴール。。。しかし相手のFC東京にとってはショックなドローとなったことでしょう。神戸が清水に勝っちゃったんで、、最終節までわかんない展開に。
東京は神戸との勝ち点差が1なので、勝てば文句なし、ドロー以下になると神戸の結果次第というところですね。。。神戸は終盤粘ったなあ。最初からやれよって言われそうだけど。勢いは神戸。でも対戦相手は東京→京都、神戸→浦和で東京の方に分がありそう。
東京はあの面子でもしJ2に落ちたら監督が悪かったってことになんのかね。。
さて今週末は最終節。ホームでアントラーズですが、、寒そう。。アントラーズとやる時はいつも寒いですね。仕事で行けないため結果の確認となるでしょう。。今年はまだ天皇杯もあるし!山形では試合ないけど楽しみは続きます。
0
まぁアウェイで勝ち点をとれたということでまずまず。しかも田代の連続ゴール。。。しかし相手のFC東京にとってはショックなドローとなったことでしょう。神戸が清水に勝っちゃったんで、、最終節までわかんない展開に。
東京は神戸との勝ち点差が1なので、勝てば文句なし、ドロー以下になると神戸の結果次第というところですね。。。神戸は終盤粘ったなあ。最初からやれよって言われそうだけど。勢いは神戸。でも対戦相手は東京→京都、神戸→浦和で東京の方に分がありそう。
東京はあの面子でもしJ2に落ちたら監督が悪かったってことになんのかね。。
さて今週末は最終節。ホームでアントラーズですが、、寒そう。。アントラーズとやる時はいつも寒いですね。仕事で行けないため結果の確認となるでしょう。。今年はまだ天皇杯もあるし!山形では試合ないけど楽しみは続きます。

2010/11/23
祭りの名は、、、 サッカー
残留祭!!
やったやったよ。ハラハラさせやがって。来年もJ1を楽しめる幸せを得た。ひとまずおめでとうございます。
寒かったけど参戦してよかった。スタジアムDJから明日職場で「来ればよかったのに」と言っておけと言われ、この大一番で県民応援デーで割引までして8000人台という入場者数を考えると、・・・確かにという感じ。
山形の11月下旬極寒の中19:30ナイター開催、しかも次の日平日ってのを考えると微妙であるが・・・。
今日のMVPは西河かな。ことごとく競り勝って頼もしかった。攻撃では増田がしっかり中心となってやってくれた。無理してでも仕掛ける選手がいないと怖くないからね。あとみんなシュート枠に飛ばなさすぎでしょう。いろいろ言いたいことはあるけど今日は結果がすべて。1−0というチームの勝ち方を象徴するようなスコア。後半40分過ぎからの徹底したキープ重視の姿勢は、辛酸を舐めたセレッソ戦が教訓になったとプラスにとらえることができそうだ。
インタビュー後あいさつにきた選手の中で宮沢が一番うれしそうだった。
観戦中まわりの方々が、「おじさん」だの「引退」だの宮沢のことを揶揄していた。
精神的支柱としての存在感はまだまだ大きいんじゃない?と思いつつ、、確かにパフォーマンスはよくない。ゴールに近ければ近いほど感じられるようになってきた。来季は宮沢を脅かす存在の出現に期待したい。
これで安心して残された楽しみの天皇杯を応援できる。
0
やったやったよ。ハラハラさせやがって。来年もJ1を楽しめる幸せを得た。ひとまずおめでとうございます。
寒かったけど参戦してよかった。スタジアムDJから明日職場で「来ればよかったのに」と言っておけと言われ、この大一番で県民応援デーで割引までして8000人台という入場者数を考えると、・・・確かにという感じ。
山形の11月下旬極寒の中19:30ナイター開催、しかも次の日平日ってのを考えると微妙であるが・・・。
今日のMVPは西河かな。ことごとく競り勝って頼もしかった。攻撃では増田がしっかり中心となってやってくれた。無理してでも仕掛ける選手がいないと怖くないからね。あとみんなシュート枠に飛ばなさすぎでしょう。いろいろ言いたいことはあるけど今日は結果がすべて。1−0というチームの勝ち方を象徴するようなスコア。後半40分過ぎからの徹底したキープ重視の姿勢は、辛酸を舐めたセレッソ戦が教訓になったとプラスにとらえることができそうだ。
インタビュー後あいさつにきた選手の中で宮沢が一番うれしそうだった。
観戦中まわりの方々が、「おじさん」だの「引退」だの宮沢のことを揶揄していた。
精神的支柱としての存在感はまだまだ大きいんじゃない?と思いつつ、、確かにパフォーマンスはよくない。ゴールに近ければ近いほど感じられるようになってきた。来季は宮沢を脅かす存在の出現に期待したい。
これで安心して残された楽しみの天皇杯を応援できる。

2010/11/21
毎年残留争いおもしろーくしてくれるねぇ。 ラーメン
VS 磐田 (アウェイ)
0−0
試合の時間帯所要でみれず。
試合前、仙台が負け、神戸が鹿島とドローという結果を見て苦笑い。
所要後、祈りを込めて携帯で結果サイトを覗く。。。
0−0(終了)
・・・またも苦笑い。
なかなか楽にしてもらえない。
勝ち点1をとって前すすめた、神戸との勝ち点差を維持できたことをプラスに考えるしかない。
次節はすぐやってくるが仕事も佳境であるため参戦できるか。山形でこの時期19:30ってどういう考えなんだろう。。。寒すぎるでしょ。でも夜ならいけるかなぁ。。
0
0−0
試合の時間帯所要でみれず。
試合前、仙台が負け、神戸が鹿島とドローという結果を見て苦笑い。
所要後、祈りを込めて携帯で結果サイトを覗く。。。
0−0(終了)
・・・またも苦笑い。
なかなか楽にしてもらえない。
勝ち点1をとって前すすめた、神戸との勝ち点差を維持できたことをプラスに考えるしかない。
次節はすぐやってくるが仕事も佳境であるため参戦できるか。山形でこの時期19:30ってどういう考えなんだろう。。。寒すぎるでしょ。でも夜ならいけるかなぁ。。

2010/11/18
てんのうはい サッカー
2010/11/14
あらららら サッカー
VSセレッソ ホーム
ラジオ観戦。。。
長谷川・田代の決めるべき人が決めて、3−1となりこりゃいけるっ、、、と思って、Jリーグタイム・やべっちFCの予約をして夕飯の準備をし始めたとたん、、3−2で1点差、おいおい。逃げ切ってくれよ。と思ったら3−3・・・ドロー。orz...。
負けなかったけど、ショックなドロー。仙台にも抜かれた。黄色信号は変わらず。京都・湘南がサヨナラしたので、仙台・大宮・FC東京・神戸と5チームで残り1つのJ2の椅子を争う。椅子取りたくないゲームに参加です。。
奥さん曰く、TVの予約したり飯の準備したりと、それまでの波長を変えたのがいけなかったらしいです。
反省。23日はしゅうちゅうしまっせ!京都降格後の開き直りが怖いけど!!連れてかないでよ!
1
ラジオ観戦。。。
長谷川・田代の決めるべき人が決めて、3−1となりこりゃいけるっ、、、と思って、Jリーグタイム・やべっちFCの予約をして夕飯の準備をし始めたとたん、、3−2で1点差、おいおい。逃げ切ってくれよ。と思ったら3−3・・・ドロー。orz...。
負けなかったけど、ショックなドロー。仙台にも抜かれた。黄色信号は変わらず。京都・湘南がサヨナラしたので、仙台・大宮・FC東京・神戸と5チームで残り1つのJ2の椅子を争う。椅子取りたくないゲームに参加です。。
奥さん曰く、TVの予約したり飯の準備したりと、それまでの波長を変えたのがいけなかったらしいです。
反省。23日はしゅうちゅうしまっせ!京都降格後の開き直りが怖いけど!!連れてかないでよ!
