博多とか福岡とかさらっと言うが,福岡市には150万人弱のヒトが住んでいて,福岡県でくくると人口は500万人を超える.まぁそんなにヒトがいるのだから,熱帯魚趣味のヒトはいっぱいいるのであって,こんな話題が出たからといってわしがわざわざここで言及するのは「自意識過剰」であるのだが,いんたーねっつの世界では断片的な情報がひとり歩きすることがあって万が一の誤解が怖いので,あえてここにちょっと書いておきたい気になった.いんたーねっつトラブルはごめんである.
いわゆるネットオークションでブリーダが生産したgup魚ペアをオトして仔を出し,親魚の流通情報をパクって片っ端からネットでガンガン売りさばく,というヒトがいて,そのヒトが福岡にいるらしい.ネットでオトした現物じゃなくてその仔を売ってるので厳密に言うと「転売」ではない.だが,親の特性が分離したりヲチたりする系統だとそこから採った仔は親の品質と大きく異なることとなり,出た仔を選抜かけずに「○○の仔」ってキャッチフレーズを使うのは,そりゃまぁ嘘じゃないけど明らかに情報の受け手側の誤解を誘導しているし,その際に親魚の情報を添えて流すのは行儀が悪すぎるだろう.とはいえ,いんたーねっつでこれを見た「良識ある方」がその戯れ行為に対して直接手を下して罰しようとするのは危ないのでやめたほうが良い.「警察」と異なり「自警団」には不正をはたらくヒトを取り締まって罰する権限は無いので,「正義の鉄拳」のほうが「不法行為」「妨害」だと逆襲されるおそれがある.ここはぐっとこらえて,ネットオークションの場を提供している責任者に情報提供して,そのような権限のあるところに委ねるのが常道である.
で,わしがなぜこんなことを書くのかというと,わしとこにこんな若オスがいて:
これのお父さんがこれなのであって:
これはいわゆる「日没」の名を冠した系統でブリーダのH氏がつくって○GAという組織(ヒト?)を経由して流通したものである.で,実は,わしもそれを仕入れて(言っとくがオークションではないぞ!),今,手元でその仔を採っているのである.つまり,このように長々と書いてきたが,やっとわしが言いたいことがおわかりいただけたと思う.
『アレはわしじゃないからな!!!!』
このオークションのネタに最初に出会ったときには気づかなかったのだが,よく見ると「日没系」の「hさんの魚」を「サメのヒト」経由で手に入れた....しかもこれを見た人々が「あの福岡野郎はとんでもねぇ!」なんてお怒りになっている....さぁここまで条件が揃えば,アレがわしのことだと誤解したヒトが世界にひとりもいなかったとは断言できないだろう.
前に少し触れたことがあるが,わし自身に限ってはgupのネットオークションというのは全面的に否定してきた.その一方で,他所のヒトがやること自体を批判したりその権利を否定するのは行儀が悪いと思っていた.しかし,こういうことがあると「ネットオークションでgupを売買するのは止めたらぁ?」と言いたくなる.たぶん,gup生体とネットオークションとの相性が悪いんじゃないかな?たとえば,レアな商品とか「非売の景品」とか,いわゆるヲタクグッズならそういう売りさばき方が適してるのかもしれないが.....
ホントはこのネタは,早々に「わしとこにサンセットが来て,これからイロイロと楽しみだ」なぁんて書かずに,交配して子を採り孫を採り....じっくりとイロイロと試して生まれたオスの尻ビレが赤くなってたらここで紹介しようと思っていた.しかしそんなようなことなので,ここで書いてしまったわけである.全く迷惑な話だ.
でもそんな不愉快な話はほっとくとして,何はともあれ,この魚の異様な風貌には脱帽である.gupは多種多様でしかも混ぜてナンボ.わしもいろんな魚を見てきて,よっぽど変な魚でも「まぁそういうこともあるよなぁ」と思うくらいであったが,さすがにこの現物を初めて見たときには驚かされた.なんだこの色と柄の禍々しさは!しかも成熟オスの腹びれと尻ビレの先がピッとなるこの異形では仔が採れるとは思えない!!
でもわりとポロポロと仔が採れる活力ある系統であって,にもかかわらず体がこんな脂ぎった感じで尻ビレに色がつくような仔は少ししか生まれてこない....聞きしに勝るヘ○タイ魚であり,それだけにこれからが楽しみなのであった.

0