
突然あらわれる怪しげな粉

水を加えて

練る練るね〜る

ちゅるんっ!プリンっ!と,丸くまとまって,お団子完成
お,新しいねぇ〜,いまどきのいんたーねっつの愛好家各位に話題のゲル餌?............なぁんてことはない.わしとこに話題とか革新はないのであって,これは這いずりモノ業界ですっかりスタンダード化したモノ,あくまでも「練り餌」である.

そう,こいつのゴハンなのであった.
水で溶いて練るだけでできる.たぶんグルテンみたいなタンパク質系だろうかな?粘りが強くて濡れても崩れにくく,たぶん小さい魚は食べることが難しいだろう.デカいクチで丸呑みする異形のカエルならでは,という餌だ.
今,話題のゲル餌は,たぶんアガロースみたいにお湯で溶かして冷まして固めるヤツだと思うので,それは崩れて小さい魚とか食が細い微生物食魚には食べやすいだろうなぁと想像している....まだ使ったことは無いがな.
ちなみに,生き物好きの皆様はお気づきだろうが,ここで使った食器は「昆虫ゼリー・ワイド」の空の容器.これは洗ってもあまりキレイにならないので不衛生っぽいけど,ペット用グッズとしてはなかなか便利なんだよなぁ.

3