うにょうにょ模様ってイイよね.でも,ちょっと色味もほしいなぁ....ちょっと青くしてみよう....アジアネオンヘテロ?いやいやジャパンブルーで行こうじゃないか....でもYリンクしか持ってないよ....じゃあXスネイクスキンにかけるさぁ.....
というわけでここまでまとめてきた.ちまちままとまっていて,BLOG talkっぽくできたと思う.
で,ここで完了にしとけばよいのだが,魔がさしてここからもうひとつ....と無理やり企画を上げてしまったりするのであった....常染色体リンク体色をいじってみよう....でも,ゴールデンはキライ,赤目は減色!....だからタイガーね.....といいうわけで,この工程で生まれた若魚を一度紹介していたと思う....いつだったか忘れたけど....で,代を重ねて.....
これはまぁ安物になっちゃってぇ....何か企画して実行するならやはり「好きな魚」「キレイな魚」を生み出して「ゴール!」ってならなきゃだめだろうなぁ.「何となくかけあわせてみた」「とりあえずやってみた」「珍しい」だけで生まれてきた仔じゃぁ....あまり大切に扱われなかったりしたらカワイソウだよなぁ....いや,粗末に扱ったりはしないし,思いつきとか偶然の妙で素晴らしい魚が生まれることもよくある話なんだけどな.でもやっぱりこの事例に限って言えば....野生体色で止めておくべき企画だったよ.

0