2010/9/22
「312番」
先日、20日は音楽仲間の
結婚式&披露宴。
朝早くて眠かったけど…笑
なんだかとても
良い一日でした。
ここ数年、何人かの結婚式に出席しているんですが
結婚式場の
神聖で
厳かな
あの独特な雰囲気が
結構好きみたいです
…
あの
有無を言わさず
強制的にキリスト教徒にされてしまう感じ…笑。
特定宗教を持たない俺(日本人)が
一時的にキリスト教徒になれる貴重な?
時と場所。
オルガンやチェロや人の音に感動しながら
そこで
ぼんやりと
あぁ
讃美歌も
ある意味
フォークソングなんだなぁと
讃美歌 祈祷312番の
詞?とメロディを
目と耳で追いながら
思っていました。笑
「いつくしみふかき ともなるイエスは
つみとがうれいを とりさりたもう
こころのなげきを つつまずのべて
などかはおろさぬ おえるおもにを
いつくしみふかき ともなるイエスは
われらのよわきを しりてあわれむ
なやみかなしみに しずめるときも
いのりにこたえて なぐさめたまわん
いつくしみふかき ともなるイエスは
かわらぬあいもて みちびきたもう
よのともわれらを すてさるときも
いのりにこたえて いたわりたまわん」
いや〜
キリスト教とか関係無く
こうして改めて読むと
日本語の文体の美しさを再確認しますな〜!
日本語を乗せた人はスゴいですな。
結婚おめでとう。
お幸せに。


2
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。