沈黙から言葉に。
厳しい状況下ではありますが
二週間後にせまった
ライブのお知らせでございます。
ちょっと遅すぎましたかね。
4/22(金)
渋谷La.mama
Bummer Struck企画
Bummer Struck/ロザンナ/カラス79/BLUEHOUR/SUTCLIFF
OPEN/START 18:00/18:30
ADV/DOOR ¥2300+D/¥2800+D
※ブルーアワーの出番は18:30〜からになります。
4/23(土)
西川口ハーツ
N(エヌ)企画ライブ「Wistaria」
詳細未定
5.6(金)
阿佐ヶ谷ネクストサンデー
企画ライブ
詳細未定
ここ数週間
毎晩のように変な夢をみます…
最後に金縛りになって俺を悩ますような。
どうやら毎度の夢に
共通するのは
たくさんの知らない人達とバスのような乗り物に乗って
坂道を下ったり上ったり
移動しているということ。
そういえば
心身が弱った状態で
いい夢をみるようになったら
もう、おしまいで
逆に
恐い夢をみるのは
まだ心が
戦っているからなのだと…
「THE ROAD」の一説にありました。
さて
語弊を恐れずに言えば
放射能よりも余震よりも
真に恐いものは
人の言葉なのではないでしょうかね。
風評。噂。デマ。
言葉は誰かを支える杖にもなれば
誰かを傷つける刃にもなりえる。
そんなこたぁ
皆さんもわかっているとは思われますがね。
主義、主張、見解
ほんとうにいろんな人がいますし
人それぞれで
それはそれでいいのでしょう。
しかし
暇つぶし、勢い等で
何の気なく書いたその文章が
俺の書いた文章が
あなたの書いた文章が
それが本意であれ、不本意であれ
誰かを傷つけているかもしれないということを
ブログを書いている我々のような人は
忘れてはならないんじゃないかなぁと
改めて
想っております。
今後
良いことはこれでもかと書き連ね
他人が読んで気分が悪くなるようなことは
この胸に閉まっておくことにします。
人は生きるし、死にもする
わたしやあなたの
その言葉ひとつで。

10