今回は二本まとめて。
22はBummer Struck企画
翌日
23はN企画…
と
ブルアワ的には珍しく
立て続けに並んだふたつのライブを無事終えました。
足を運んで聴いてくれたお客さま
歌う機会をくれた
バマーストラックそしてN
共演者、スタッフのみなさま
ありがとうございました。
どちらのバンドも
右も左もわからないオールドルーキー状態のわたくしに何かと声をかけてくれて
今に至るまで親交のある人達であります。
あれからもう約7年の歳月が流れようとしています。
俺も歳をとったけど
みんなも同じだけ歳をとっているわけでして…
あぁ時は移ろい流れているのだなぁと…
更に円熟味の増した、彼らのステージを眺めながら
ひとり感慨にふけっておりました。
なんにせよ有難いことです。
4.22
1.スロウダウン
2.I am zero
3.日曜14時
4.BLUE
5.太陽の子
4.23
1.スロウダウン
2.I am zero
3.ふたり("N のカバー)
4.BLUE
5.太陽の子
出番後
Nのステージに招いていただきましてね
「蜃気楼」という曲に参加しました。
いやぁいつにも増して緊張しました〜。
何曲か入れ替えようとは思ったんですがね…
結局一曲しか変えませんでしたけど。
なんというか
変な話ですが
震災後、いろんな意味でセットリストに入れられない曲(歌う事が憚られる曲)が増えてしまい
正直
困惑している次第です。
なので新曲、作ります。
さて
暖かくなったり寒くなったり
降ったり晴れたりの不安定な空模様。
季節の変わり目です。
そしていろんな事が現在進行形です。
俺は
今になって疲れがドッと出てきているように感じます。
みなさんも体調を崩さぬように。
次回のライブ↓
5.6(金)阿佐ヶ谷ネクストサンデー
OPEN 18:30/START 19:00
2,000YEN 1Drink付
『music onomatopoeia』
出演
木目鳥(モクメドリ)
富山優子
国吉亜耶子&西川真吾Duo
BLUEHOUR
※わたくしめは21:00〜の出番となります。
ネクストサンデー店長オススメの一日だそうです!
時間のある方は是非ともスタートからおこしくださいませ。
よろしくお願い致します。
ありがとうございました〜。
4.24の夕方の空


2