2013/6/28
パンケーキ
昨日は久しぶりに親分とミシュラン夫人とで、ブランチに出かけてきました。
いつの間にこんなこじゃれたお店が御近所に!?というパンケーキ屋さんができていたのだ。
ミシュラン夫人が抜かりなく調べてきてくれたのよ〜。噂通りに大人気店であったことよ!
そして恐るべきボリュームでした。(三人で3品をシェアしてちょうどよかった感じ?)ここはやっぱ一人では行けないねえ。数人で分けないとえらいことになってしまいそうです。不思議な食感のパンケーキでおいしかったYO
!
指南してくれたミシュラン夫人は「働き者の店員さんと全く働かない店員さんの差がありすぎてちょっと心配」だそうな。なるへそ。
ともあれ久しぶりに古巣の三人でいろいろ喋れて楽しかったのだ。やっぱ頭の出力は気持ちいいYO!新規開拓をありがとう〜!!
その後学校に行って、クラブ活動補佐第二弾。
まんがクラブの宿題は「下書きを仕上げてくる」ってのだったけど、なんと!ほとんどみんなクリアしていたYO!
クラブ開始後も、お初のペン入れ作業をすんごく熱心に集中して、ベタ塗りや仕上げのトーンまであげた子もあり。
描きはじめってみんなまだ絵柄がかたまっていないけれど、じっくり丁寧に線をひくから絵図らがとてもいい感じ。
小学校の高学年から高校までの5年くらいって、好みが固まってくる時期だから、絵も短期間でひょいと上手くなるもんねえ。くそう、うらやましいぞー!(いや思うように描けなくてもだえる時期でもあるけどね!がんばれ〜)
ところで印刷屋さんに入れた広報誌が、早めに校正あがったというので委員長さんが取りにいってくれるとのこと。これで週明けはフリーだ、よかったよかった
。
今日は警察行って道路使用許可証をもらってきました。印紙代は行事のチーフさんに連絡すればいいのかな?と夜に電話。
まだ係の割振表作りで右往左往している模様だけど、とりあえず判るだけはめ込んでみる!との事でした。
原稿は漫画部分が無事仕上がりました。編集ページも主線ははいったぞ。
この後はイラスト類の仕上げと文章を埋めるばかり〜…とあと9月の黒潮さんの申し込みを忘れていた!!はやく出さなきゃメモメモ。
2
いつの間にこんなこじゃれたお店が御近所に!?というパンケーキ屋さんができていたのだ。
ミシュラン夫人が抜かりなく調べてきてくれたのよ〜。噂通りに大人気店であったことよ!
そして恐るべきボリュームでした。(三人で3品をシェアしてちょうどよかった感じ?)ここはやっぱ一人では行けないねえ。数人で分けないとえらいことになってしまいそうです。不思議な食感のパンケーキでおいしかったYO

指南してくれたミシュラン夫人は「働き者の店員さんと全く働かない店員さんの差がありすぎてちょっと心配」だそうな。なるへそ。
ともあれ久しぶりに古巣の三人でいろいろ喋れて楽しかったのだ。やっぱ頭の出力は気持ちいいYO!新規開拓をありがとう〜!!
その後学校に行って、クラブ活動補佐第二弾。
まんがクラブの宿題は「下書きを仕上げてくる」ってのだったけど、なんと!ほとんどみんなクリアしていたYO!
クラブ開始後も、お初のペン入れ作業をすんごく熱心に集中して、ベタ塗りや仕上げのトーンまであげた子もあり。
描きはじめってみんなまだ絵柄がかたまっていないけれど、じっくり丁寧に線をひくから絵図らがとてもいい感じ。
小学校の高学年から高校までの5年くらいって、好みが固まってくる時期だから、絵も短期間でひょいと上手くなるもんねえ。くそう、うらやましいぞー!(いや思うように描けなくてもだえる時期でもあるけどね!がんばれ〜)
ところで印刷屋さんに入れた広報誌が、早めに校正あがったというので委員長さんが取りにいってくれるとのこと。これで週明けはフリーだ、よかったよかった

今日は警察行って道路使用許可証をもらってきました。印紙代は行事のチーフさんに連絡すればいいのかな?と夜に電話。
まだ係の割振表作りで右往左往している模様だけど、とりあえず判るだけはめ込んでみる!との事でした。
原稿は漫画部分が無事仕上がりました。編集ページも主線ははいったぞ。
この後はイラスト類の仕上げと文章を埋めるばかり〜…とあと9月の黒潮さんの申し込みを忘れていた!!はやく出さなきゃメモメモ。
