この記事で、久々に月間10記事目になります(笑)。
確かに最近は、過去写真でお茶を濁していますし、
無理矢理10記事目にしたような感もありますが、
お許しを〜(笑)。
・・・・・・・・・・・・・
私は、四季のうちで、冬が一番好きな人間です。
恐らくは、かなりの少数派でしょう(笑)。
なぜに冬が好きかと言えば、この間も少し書きましたが、
空気感や雲の形、空の青さの澄み具合、柔らかい日差しが
たまらないのです。
しかし、そんな大好きな冬ですが、
例えば休みの日などにあまり撮影に行きません。
寒いから・・・と言うわけでは無いつもりなのですが・・・。
土日などは、私がプロ野球と並ぶ大好きなスポーツである
ラグビー中継があるから撮影に行けないというのはあるでしょう。
でも、大好きな季節に撮影に行かないというのも、
良くないですね。
コンパクトデジカメにしても、フィルム一眼にしても、
もう少し撮影機会を増やそうと思います。
久々に、超ベテランカメラの、
ヤシカフレックスを持ち出そうかな・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・
今日の写真は、超広角レンズの定番構図とも言えるものです。
そして、私も、結構多用する構図です。
使用レンズは、具体的には、ニッコールの17〜35mm/F2.8です。
私が「清水の舞台から飛び降りて」買い、
買ってからも「こんな高価なレンズ、買って良かったのだろうか?」
と考え込んでしまったレンズ(笑)。
しかし、さすがに極めてシャープです。
超広角と言うことを考慮しても、本当にシャープに思います。
このレンズ、デジタル一眼レフとは相性が悪いような論評を見かけますが、
フィルム一眼レフには言うことなしでしょう。
やはり、真如堂で、2006年に撮影したものです。

0