RJFR RNAV RWY18 Approach
2015/9/11 | 投稿者: ghost
とりあえず、先に準備したシャークレット付きA320を飛ばしてみた。まずはスターフライヤー、舞台は北九州空港である。
<RJFR RNAV RWY18 Approach>
特にコレといって変わったことはしていないのだが、実際の操縦はマニュアルでやっているのだが、コースはILSの直線進入ではなく、GPSを使って洋上で弧を描きつつ最短経路で滑走路にアラインするRNAVアプローチの経路で飛んでみた。ちょっとギアを出すタイミングが遅すぎるんではないか、と自分でも思うのだが、実際のそれを見たことがないのでちょっとわからない。
あと、フジドリームエアラインズが北九州空港に就航したという話を聞いたので、さりげなく登場させている。以前から福岡空港にも路線を持っていたと思うが、中部地方と福岡県って、路線を二重化するほどのニーズがあるモンなんだろうか?
<RJFR RNAV RWY18 Approach>
特にコレといって変わったことはしていないのだが、実際の操縦はマニュアルでやっているのだが、コースはILSの直線進入ではなく、GPSを使って洋上で弧を描きつつ最短経路で滑走路にアラインするRNAVアプローチの経路で飛んでみた。ちょっとギアを出すタイミングが遅すぎるんではないか、と自分でも思うのだが、実際のそれを見たことがないのでちょっとわからない。
あと、フジドリームエアラインズが北九州空港に就航したという話を聞いたので、さりげなく登場させている。以前から福岡空港にも路線を持っていたと思うが、中部地方と福岡県って、路線を二重化するほどのニーズがあるモンなんだろうか?