[横浜市都筑区木村泌尿器皮膚科院長日記]
ホームページに書いてあるように、当院の特徴は、
「
超音波専門医資格の泌尿器科医が結石・前立腺を診断」。
泌尿器科専門医はあと3年で資格がなくなりますが、
超音波専門医は開業している間は続けたい。
今の認定は2026年(73歳)まで。
さらにあと5年、2031年(78歳)までを目指しています。
そのためには2021年から2026年までに、100単位ゲットしなければなりません。
今年は総会・地方会ともWEB開催が多い。
クリニックを休診にして、地方に出かけなくてもポイントゲットできます。
9〜10月に超音波医学会WEBを全部聞くと25+15x4=85単位。
第57回中国地方会学術集会2021年9月4日(土)WEB開催。
第42回中部地方会学術集会2021年9月5日(日)WEB開催(Live配信)。
第62回東北地方会学術集会は2021年9月19日(日)WEB開催(Live配信)。
第51回北海道地方会学術集会は2021年10月30日(土)でWEB開催(Live配信)。
を申し込みました。
あとは、以下のうち、一つでもWEB開催に変更されれば、
2021年中に100単位達成です!
まあ、あと15点は、2025年までに学会出張するために残しておこうかとも思いますが。
第33回関東甲信越地方会学術集会2021年10月16日(土)〜17日(日)は今のところ、松本市。
第48回関西地方会学術集会2021年10月16日(土)は今のところ、京都市。
第31回四国地方会学術集会2021年10月10日(日)は今のところ、愛媛県東温市。
第31回九州地方会学術集会2021年10月3日(日)は今のところ、宮崎市。
