今日は雪が降る予報なので出かけるのもままならず、暇つぶしを兼ねてカーテンを買うか作るか考えにDIYショップへ行くついでに、隣町の「自家製麺 秀」という御店にやって来ました。ヾ(@^▽^@)ノ
店の雰囲気は香川のうどん屋のような、製麺所の雰囲気があります。 この店は、つけ麺メインの御店ですが、今迄つけ麺で良い巡り合わせに当たった事が無いので、つけ麺はパスして「坦々麺」の大盛にクーポンで味付け玉子を頼みました。( v ̄▽ ̄)
混んでいたので少し待ちました。

味付け玉子以外にのっているのは、チャーシュー、メンマ、ねぎとシンプルです。 麺は細ヨレ麺、中華麺というより素麺や冷麦に近い味と食感で、尾道で食べた中華そばを思い出しました。σ( ̄∇ ̄o)
スープはゴマ風味ですが「赤坂飯店」の坦々麺に比べるとかなり味が薄く、私には少し物足りない感じでした。( ̄∇ ̄*)ゞ

0