結婚式の引出物というと一昔前迄は大きな袋を持ち帰っていたものですが、最近は渡されたカタログの中から好きな商品を選ぶという方法が増えました。 この方法は、押入れの肥やしが増えなくて良い方法だと思います。d(*⌒▽⌒*)b
先月出席した結婚式でもこのカタログ式の引出物でした。 私はカタログの中から皮の黒ベルトを選んで業者宛の葉書を投函したのですが・・・待てど暮らせど商品が届きません。 いい加減忘れかけていたのですが・・・ヾ(▽⌒*)
先週、宅配便の不在票と共にポストに業者からの葉書が入っていました。 業者の手紙には「人気商品で在庫が無く、お届け予定日は17日頃になります。」と記載されていましたが、この葉書が届いたのが21日です。(Θ_Θ;)
お届け予定日の通知なら予定日より前に届かないと意味がありません。 その予定日から何日も後になってから届いたのは業者の怠慢としか言いようが無いと思うのです。 しかも同日に商品の配達不在通知があるなんて論外です。ヽ(`皿´)ノ
遅延の通知・詫び状は意味をなさない事になります。 結婚式というイベントの一環を担っている業者がこんな適当な事していたんじゃ話しにならないと思うのですが、祝事の一部を請け負っているのだと思ってきちんと対応してもらいたいものです。(-'‘-;)

0