
首ジョイントが破損していたS.I.C./ZX、
結局自分で修理しました。

首は、折れたジョイントを6ミリのリボジョイントに交換。
ヘッド側に3ミリのドリルで軸受け穴を開け、
首側は、ジョイント受けに折れた元のジョイントの先端(ボール部分)が
ガッチリ固まっていたので、リューターで削り取ってから、
同じく3ミリのドリルで軸受け穴を空けてやりました。

ついでに、デフォルトではほとんど捻りがきかない胸<>腹も、
デフォルトのボールジョイントを
8ミリダブルのリボジョイントに交換してみました。
腹胸共、リボジョイントの球部分が収まるよう
ジョイント受けの凹みをリューターで少々広げ、
胸パーツ側の軸受け穴は首パーツのジョイントに干渉するため、
真上ではなく、背中方向45度斜め上に空けてあります。

・・・もしかするとボディは元のジョイント軸を気持ち(1〜2ミリ程度?)
延長するだけで十分だったのかもしれませんが(^^;
ボディのひねりが可能になっただけでなく、
ダブルのリボジョイントを使ったことで、
前屈/反り返りも元よりも大きく可動するようになったので、
結果オーライ、かなと。
※作業自体はさほど難しくない、と思いますが、
万一失敗して責任は取れませんので、
真似する方はあくまでも自己責任でお願いいたしますm(_ _)m