「カラッと晴れではないけれど* ̄O ̄)ノ」
なんか毎年このお花見は
"雨ではないが晴れでもない"ってのがお決まりらしく、本日も天気予報は晴れマークと曇りマークが仲良くセットでございます。
AM11:00 とうべい先輩宅集合。
自己紹介はさておき、車を乗り合わせて持ち寄りのブツを積み込み、いざお花見場所へε=┏(; ̄▽ ̄)┛
とりあえず毎年の事なのであまり言葉を掛け合わずとも手馴れた感じでセッティングををすまし、すこし遅れるメンバーをよそに第一陣で宴会を開始する。
今回は沖縄出身で先週コチラに千葉より転勤してきたというメンズが2名初参戦。
最初はこのメンズ2名の沖縄ネタで話しは盛り上がる。
「沖縄につくしってないんですけど・・・、どんなんですか?」
「その辺にはえとるから見て来いっ!」
一同大爆笑。
「ちなみに、たけのこもないんですが・・・、でもセミを食べるやつはいます」
「えっ、どーやって?」
「生でいきます」
「気持ちわるっ!」
これでも一同大爆笑。
そのうち、メンバーも揃い、キャッチボールするものもいれば焼肉を始めるものも・・。
僕は、今回は抑え気味に(←自己評価です)飲んでいたので早々とキャッチボールではしゃぎまくり(〃▽〃)
その時、判明したのはこの2名、沖縄尚学出身と聞き、少しビビるが野球部じゃないと聞き一安心ε=(^◇^;
そのうち、小林さんが(これもおきまり)ウクレレで演奏をはじめ、皆、サクラの風景の中流れる心地よい音楽にしばし聞きいる。
「あれっ?」
道路をみると、とうべい先輩の働く老人養護施設のおじいちゃん&おばあちゃんを乗せた車が宴会の道路脇にならんで止まっていた。
ここでとうべい先輩の計らいで小林さんのウクレレをおじいちゃんおばあちゃんに演奏。
曲は
「うえをむいて歩こう」
皆様に拍手をいただき、ほんわりした気持ちでおじいちゃま、おばあちゃまをお見送りしました。
PM4:00
少し肌寒くなってきたので、とうべい先輩の家で第2会戦を行う事になり、一同手際よく撤収作業。
ほんと、あっという間の時間。
また、来年もこのみんなで集まれるお花見を出来る事を公園の真ん中に立つ一本桜に願いを込めて・・・。

0