昨夜は、久々に、積み木のロンメルをプレイしました。
VASSAL上でクルセーダーレックスをプレイしているドイツ人達がいたので、それを観戦していたところ、別の観戦者からプレイを誘われたものですから。
VASSALって、便利ですね。
相手の人は、アメリカ人でトムさんと言いました。あのトム・ダグリッシュとは別人だそうです。
ロンメルをプレイするのは初めてと言っていましたが、ソロでかなりやりこんでいるらしく、ルールなど、私の方が教えられることも。
そして、またまた、ルールの間違いを発見。
いやあ、まいったな。このゲーム、私の一押しなので、もうルールとかは完全にわかっているつもりでしたが。
その間違いが、また、いままでの作戦に結構、影響するやつなので、参り度合いもひとしおです。
パスターンには、撤退移動と言って、補給カードを消費しないで部隊を動かせる技があったのですが、その制約事項の3番目をず〜っと、見落としていました。
これによれば、自軍の補給線を最低1ヘックスは縮めなければならないのです。
今までは、連合軍が遅滞しながら後退するときになど、補給を消費しない方法としてお手軽に使っていましたが、状況によってはうまく使えない場面も出てくるようです。まあ、作戦計画によりますが。
ああ、また、このゲームをプレイしたくなってしまいました。

2